

昔のドラマが教えてくれたもの
こんにちは。花*花です🌸 最近、ある女優さんの記事を目にした事がきっかけで、昔のドラマにハマっていました。 1990年の「想い出に変わるまで」 エリートサラリーマンとの職場結婚を間近に控えた主人公が、 些細な心のすれ違いから結婚を延期する間に、妹に結婚相手を奪われるという...
2021年5月26日読了時間: 2分


感性を取り戻す
こんにちは。花*花です🌸 雨続きですが 私の好きな紫陽花の季節になりました^^ 年明けに夫が始めた盆栽🪴も すくすくと成長?してコロナ禍で癒しの一つとなっています。 夫の、とは言っても実際に水やりや配置換え等してるのは私なんですけどね。...
2021年5月18日読了時間: 2分


その一手間が自分を助ける
こんにちは。花*花です🌸 「あれ?まだ、こんな時間?」と得した気分でTVを見始めた昨夜7時半。 娘から「先にお風呂入って良い?もう9時半やで。その時計壊れてるで。」と言われハッとしました。 時計が止まってる〜。 2時間ものズレに気づかない私も、だいぶズレてるようです^^;...
2021年5月11日読了時間: 2分


焦りや不安は活用する
こんにちは。花*花です🌸 全国的に自粛ムードのゴールデンウィークが始まりましたが 自然は変わらず春爛漫で、我が家の春菊も いつの間にか、花畑と化しています。 花より団子のつもりで春菊の種を蒔いたのに、花まで楽しめるとは嬉しい〜^^ これはこれで癒されるので、...
2021年4月30日読了時間: 2分


プチストレス解消に新しく買ったもの2つ
こんにちは。花*花です🌸 私は物を減らす事でプチストレスを無くすことが多いのですが 最近、久しぶりに買ってストレス解消しました。 先ず1つ目は、コーヒーメーカー。 前に使ってたものが壊れてから 空間が空き、ある意味ラッキーかも🤞と思いました。...
2021年4月17日読了時間: 3分


換気口の掃除で家庭内感染リスクを下げよう
こんにちは花*花です🌸 最近、コロナの変異種により又、感染力が高まっているようですね。 これまで以上にマスクは欠かせない物になってきましたが、 再度、見直したいのはお家のマスク、 換気口です。 平成15年7月以降、シックハウス対策の一環として建築基準法に基づき換気口が設置...
2021年4月11日読了時間: 3分


振り回される衣替えは捨てた
こんにちは。花*花です🌸 桜も咲いて散って、すっかり春だなぁと 毛布をしまう為に洗ったのに、昨夜の寒さで夫が再度、出してしまい軽くショックを受けています。 あ〜もう少し毛布しまうの後にすべきだった🥲 天気予報でも、あったかくなってきたけど、...
2021年4月6日読了時間: 2分


自宅マンションの形はご存知ですか~地震対策~
こんにちは。花*花です🌸 1週間ほど前に起きた宮城県沖地震、 まだ更に強い揺れの可能性があるとの報道を見ると心配になります。 最近はコロナのことで意識が薄れがちになっていた地震について やはり定期的に心の準備は必要だなと感じますね。 家の片付けについてお話する際も...
2021年3月25日読了時間: 2分


自分への手抜きを止める
こんにちは。花*花です🌸 家が散らかってるから帰りたくない、 落ち着かないから帰りたくないと言う人がいます。 そこまでいかなくても、家にいると何だか鬱々とする、 何も、やる気が起こらないという場合もあるようです。 そんな時は自分をもてなすという視点で考えてみてはどうでしょ...
2021年3月16日読了時間: 3分


痩せたら着たい服は最高のメジャー
こんにちは。花*花です🌸 私の今年の目標は脂肪の断捨離なんですが 最近、処分に迷う服がダイエットに効果的な事に気付きました。 その効果的なものとは 痩せたら着たい服です。 着れる服ではなくて着たい服ですよ^^ カロリーを意識する様になってからリバウンドする事なく体重は落ち...
2021年3月8日読了時間: 3分