

インテリア(紐の結び方)
こんにちは。花*花です🌸 少しずつ寒くなってくると SNSでお洒落なスカーフの結び方や マフラーの巻き方なんかが良く目に止まるようになってきました。 なるほど〜✨とアイデア満載ですね♪ それを見ていて 「あっ」と思いついた和室飾りの問題点! 前々から和室飾りの兜の房が外れたり 紐が、ほどきかけたりして自己流で誤魔化していました。 今は調べれば何でも出てくるのに うっかり放置して、頭の片隅で ずっと気になっていたんですよね。 紐の結び目にホコリも付いてきたり 外しても元に戻せないし困ったな〜と。 結び方を調べ動画を見ながら こちらは割と簡単に出来ました✨ 同じく和室飾り、模造刀の紐も下段がほどけては適当に結んでいたのですが、、 こちらは、なかなか該当するものが見つからず、四苦八苦しながらも、それっぽくはなりました。 結び方のコツさえ掴めば 時々は外して洗うこともできるし 長く飾るなら、手入れもしながら綺麗に飾りたいですね。 飾りなのに、汚れてるとかホコリ被ってるとかだと本末転倒、ちょっと反省した一件でした。 「管理ができないなら思い切って手放す」
46false37 GMT+0000 (Coordinated Universal Time)読了時間: 2分


絵の再生
こんにちは。花*花です🌸 昨日、お昼に外出したら異常な暑さ以上に 入道雲の迫力に圧倒されました。 夏の風物詩、入道雲!という感じで 本当に自然は偉大で美しい✨ とは言え、猛暑のお出かけに余り興味は無く、今月は家の中、見直し月間にしています。...
7月26日読了時間: 2分


念願のオリーブ、足りないものは考え方次第
こんにちは。花*花です🌸 先日、念願のオリーブの木を買いました! 今まで置けなかったのは、100均で購入したスパティフィラムが大きくなって オリーブを飾る場所が作れなかったから。 ですが 子供が独立して物が減った事により 少しずつ、スペースに余裕が生まれました。...
2022年7月14日読了時間: 2分


好きな空間をクリエイト
こんにちは。花*花です🌸 最近2〜3日かけてリビング以外の部屋の模様替えをしていました。 家具の移動をすると 自動的に家具裏のホコリなど、大掃除をする事にもなり、さっぱりです! 模様替えを思いついたのは 好きな小物や観葉植物を購入したのがきっかけでした。...
2022年5月31日読了時間: 1分


観葉植物に味を足す
こんにちは。花*花です🌸 寒くなって風まで強い日は、ベランダに置いてある観葉植物が心配になる時があります。 以前のブログにも書いたアルテシーマ☆ これが購入時。 当初、葉が弱ってきたのでベランダに置いたら、すくすく成長してくれました。 まだ我が家で冬を越した事がないので...
2021年11月30日読了時間: 2分


盆栽〜新たな癒し〜
こんにちは。花*花です🌸 今年に入って1週間が過ぎた頃、 夫が老後の趣味を見つけないと!と 盆栽を始めました。 知人宅で見た盆栽に感動したことが、きっかけのようです。 アウトドア派の夫にしては、ちよっと意外だなと思いつつ、 さては、私が去年始めたベランダ菜園に...
2021年1月25日読了時間: 2分


物が壊れた時、生まれるもの
こんにちは。花*花です🌸 先日、コーヒーメーカーが壊れました☕️ 昨日まで普通に使えていたのに、 水を入れても いつものコポコポという音が聞こえない💦 何度がコンセント🔌抜いたり、 付けたりしても点灯するだけで 作動しません。 ショック!🤯の後に...
2020年11月29日読了時間: 3分


野菜は飾る時代?
こんにちは。花*花です🌸 先日、ステキな野菜を見つけました。 思わず手に取り 「サラトリオ198円?」 一瞬考えましたが これは飾る価値あり❣️と思いました。 根っこはこんな風になっていて おっ!これは育てられそう😀 ここまで美しいと飾りますよね❓...
2020年10月21日読了時間: 1分


観葉植物とクローゼットの共通点
こんにちは。花*花です🌸 皆さんのお宅には観葉植物ありますか? 私は小学生の頃、 「観葉植物を🍃お家に飾るのが今ブームになっています!」というのをTVで見て不思議に思った記憶があります。 山に囲まれた自然の中で暮らしていたので、...
2020年9月18日読了時間: 3分


インテリアにこだわりたい時
こんにちは。花*花です🌸 片付けのご依頼を受ける際「インテリアにもこだわりたい」と相談を受けることがあります。 無機質な感じが好きなので、極力物を出したくない、 エレガントな感じにしたい、 好きなものを飾って気分や運気を上げたいなど。 すごく分かります❣️...
2020年1月21日読了時間: 3分
