

賞味期限切れの活用
こんにちは。花*花です🌸 最近、ちょっと気になっていること、 それは、食品の在庫を消費する事です。 キッチンを片付けると良く出てくる賞味期限切れや間近なもの。 今、私が抱えている在庫とは 初期のコロナ禍で、もしやロックダウン?みたいな時期に買った食品です。...
2021年9月10日読了時間: 2分


作り置きで、やる気貯金
こんにちは。花*花です🌸 熱中症とコロナ対策で健康管理が大切な昨今ですね。 不安は 健康意識を高めるチャンスに変えたいです。 とは言え、料理するのキツイな、という時もあるので 先々の自分を助ける為に余裕のある時には作り置きをしています。 生活の備えとして貯金をする様に...
2021年8月29日読了時間: 3分


野菜は飾る時代?
こんにちは。花*花です🌸 先日、ステキな野菜を見つけました。 思わず手に取り 「サラトリオ198円?」 一瞬考えましたが これは飾る価値あり❣️と思いました。 根っこはこんな風になっていて おっ!これは育てられそう😀 ここまで美しいと飾りますよね❓...
2020年10月21日読了時間: 1分


自給自足と子供の自立
こんにちは。花*花です🌸 コロナによる緊急事態宣言が出されて2週間ほど経ちましたが、 今後はどうなるんだろう?と皆さん思われていると思います。 生活の変化にも、だいぶ慣れてはきましたが、 私は1ヶ月位前が1番、何を備えたら良いんだろう?と迷っていたような気がします。...
2020年4月23日読了時間: 4分


缶詰め料理と保管場所
こんにちは。花*花です🌸 4月も中旬になり、ふとコロナストック食料の保管場所に疑問を感じました。 、、というのも、今回ほど沢山のストックを用意したことは無く、キッチン近くには収納し切れないので、余った部屋の一角をコロナストックコーナーにしていたからです。...
2020年4月12日読了時間: 3分


ドラマに影響されて豆苗買ってみた!
こんにちは。花*花です🌸 8月も終わりますね〜😆 今年の夏は思ったより早く涼しくなって嬉しい❗️ で、この夏ハマっていた金曜ドラマ「凪のお暇」に影響されて、最近、豆苗にもハマっております。 左が買ったばかりのもの、右は育てている方。...
2019年8月30日読了時間: 2分


冷製スープ
こんにちは。花*花です🌸 毎日暑いですが、7月も今日で終わりです。 あと1ヶ月夏バテしないように過ごしたいですね。 熱帯夜じゃなくて、トロピカルナイトと思えば楽しい🐠と誰かが言っていましたが、 元気に過ごす為には、そんな子供騙しみたいな事じゃなく、休養と栄養です! で、...
2019年7月31日読了時間: 3分


うっかりしがちな冷蔵庫の中身
こんにちは。花*花です。 久しぶりに娘と外食🌸 リクエストされたオムライスです。 鰯のポテト焼きが参考になりました。 最近はInstagramがあるので、色とりどりのお料理が多いですね✨✨ でも、 綺麗な盛り付けを見ると、 つい影響されて、...
2019年2月10日読了時間: 2分


冷や汁、みそ玉の作り方
こんにちは。 6月に入りましたね^^ これから蒸し暑い日も多くなるかも知れませんので、冷や汁の具「みそ玉」のご紹介です。 材料はキュウリ、みそ、みょうが、シーチキン、ゴマです。 沢山作って冷凍しておくと便利ですね。 ↑写真のように全部混ぜ合わせず、バラバラに置いた方が溶けや...
2018年6月2日読了時間: 1分


ひな祭りディナー
今年のひな祭りディナーは手まり寿司にしました。 夫に「ちょっとご飯の量が多すぎない?」って言われたけど、 「ご飯の量を減らすと、ただの握り寿司じゃん!?」って思いながら、私的にはこれで満足♪ 娘も「美味しい(^-^)」って言ってくれたし♥ それが1番!...
2018年3月3日読了時間: 1分