

インテリア(紐の結び方)
こんにちは。花*花です🌸 少しずつ寒くなってくると SNSでお洒落なスカーフの結び方や マフラーの巻き方なんかが良く目に止まるようになってきました。 なるほど〜✨とアイデア満載ですね♪ それを見ていて 「あっ」と思いついた和室飾りの問題点! 前々から和室飾りの兜の房が外れたり 紐が、ほどきかけたりして自己流で誤魔化していました。 今は調べれば何でも出てくるのに うっかり放置して、頭の片隅で ずっと気になっていたんですよね。 紐の結び目にホコリも付いてきたり 外しても元に戻せないし困ったな〜と。 結び方を調べ動画を見ながら こちらは割と簡単に出来ました✨ 同じく和室飾り、模造刀の紐も下段がほどけては適当に結んでいたのですが、、 こちらは、なかなか該当するものが見つからず、四苦八苦しながらも、それっぽくはなりました。 結び方のコツさえ掴めば 時々は外して洗うこともできるし 長く飾るなら、手入れもしながら綺麗に飾りたいですね。 飾りなのに、汚れてるとかホコリ被ってるとかだと本末転倒、ちょっと反省した一件でした。 「管理ができないなら思い切って手放す」
7 日前読了時間: 2分


家事は最高の脳トレだった!
こんにちは。花*花です🌸 夏から冬に突入しそうな今日この頃ですが スマートニュースでこんな記事 ⭐︎ が出ていました。 東洋経済オンライン 家事は 認知症予防、脳の健康 に効果的 との事。 一部抜粋↓ 「興味深いことに、家事以外の身体活動や社交的交流も同様にリスク低減と関連していましたが、効果の大きさは同程度でした。 つまり、家事はジムへの入会も特別な道具も、友人との予定調整も必要ないにもかかわらず、ほかの活動と遜色ない脳保護効果を持つ可能性が示されたのです。」 これはつまり家事は 手軽に1人でも継続できて生活の役にも立つ最強の脳トレってことですよね? 健康寿命を伸ばす為には、筋トレだけじゃなく、頭も使わないと!とは思っていましたが 家事がそれに匹敵するなら一石二鳥で嬉しい限りです✨ 家事と言っても やってる方なら分かると思うんですが 料理、洗濯、掃除などよりも 名もなき家事 の方が実は多かったりします。 「片付け」も勿論そうです! パターン化されてない事の方が 面倒な事も多いですよね。 ただ、それこそが より脳にとって良い事でもあるようで、、
10月22日読了時間: 2分


頑張るのは5分だけ!
こんにちは。花*花です🌸 残暑厳しく 近年は6月から9月までの4ヶ月間は 夏って感じで、もう受け入れるしかありませんね💧 夏の外出は用事がある時のみで どんどんお家時間が増えています。 益々、家の中は快適な状態にしておきたいですね。 暑い日は何をするにも大変ですが...
9月9日読了時間: 2分


家の手直しと蝉の応援
こんにちは。花*花です🌸 毎年夏になると近くの公園から蝉の大合唱が聞こえてきますが 不思議と、うるさい気持ちより 夏に負けるな❗️というような気分にさせられます。 高校球児を見ている感覚に近いかも。 、、と言う事で、最近はずっと気になっていた家の手直しをしていました。...
8月14日読了時間: 2分


絵の再生
こんにちは。花*花です🌸 昨日、お昼に外出したら異常な暑さ以上に 入道雲の迫力に圧倒されました。 夏の風物詩、入道雲!という感じで 本当に自然は偉大で美しい✨ とは言え、猛暑のお出かけに余り興味は無く、今月は家の中、見直し月間にしています。...
7月26日読了時間: 2分


年齢を脱ぐ、冒険を着る
こんにちは。花*花です🌸 「年齢を脱ぐ、冒険を着る、わたしは私」 今日、心にヒットした言葉です。 (西武・そごうの広告で使われたキャッチコピーだそう) 年相応だからとか 良い歳をしてとか 似合ってないとか 世の中にはつまらない言葉が溢れていて...
6月26日読了時間: 2分


思い込みを外す効果
こんにちは。花*花です🌸 最近、食に関する思い込みが外れ 習慣が変わりました 1.コーヒーはブラックでは苦いと思ってたけど意外と大丈夫だった 2.牛乳を豆乳に変えても美味しく飲めてる 3.お味噌汁は鍋を使わなくても作れる 4.天ぷらはフライパンで作れる ...
5月22日読了時間: 3分


秒で衣替え出来る家へ
こんにちは。花*花です🌸 4月も後半になりましたが 私は家の中ではTシャツと短パン、既に夏の装いです。 でも毎朝、寝起きは肌寒く 活動し出すと暑くなり、少し経つとカーディガンを羽織ってみたり。 今日は早くも扇風機を出しました。...
4月25日読了時間: 2分


思考が役に立たないとき
こんにちは。花*花です🌸 春分を迎え、いよいよ春ですね♪ 新生活に向けてお引越しや片付けで 忙しい方も多いと思います。 物入りな時に 物価高も悩ましく工夫が必要ですね。 そこで時間もお金も浮かせる、1番効果があるのは、やはり 片付け です❗️...
3月21日読了時間: 2分


冬の尊さ
こんにちは。花*花です🌸 厳しい寒さが続きますね。 春まであともう少し、、 寒さのせいか 夜中目が覚める事が増えたので 滅多に使わない湯たんぽを使うようになりました。 すごく久しぶりで新鮮✨ 何とも言えないホカホカ そしてビニール製の湯たんぽなので...
2月12日読了時間: 1分
