

布団をコンパクトにする方法
7月も後半に入りましたが、夜中は窓を開けていると風が通り、今のところ我が家は快適に過ごせています。 防犯の為に窓は開けずクーラーをつけて寝る方、1年中冬の掛け布団を使う方もおられますね。 最近、夏用の掛け布団に変えてから寒く感じる事もあったのですが、...
2016年7月21日読了時間: 2分


早まった衣類の入れ替え
こんにちは。花*花です。 大阪は連日の雨☂続き。雨は嫌いじゃないですが、お洗濯は困りますね。 そんな中、最近急に暖かくなってきて、息子は毛布もいらない感じだったので、昨日早々と冬ものをシーズンオフとして、しまいました。 私は用事に追われるのは苦手。...
2015年4月7日読了時間: 1分


真似ることの注意点
こんにちは。花*花です。 昨日の「情報量は少なめに」の補足です。 色を少なめに統一するとスッキリ見える、というのは「スッキリ見せたい人」向けの方法です。 もしも、住む人が小さな子供や視力が弱い方、年配の方の場合は、はっきり区別できることを優先した方がいいですね。...
2014年11月26日読了時間: 1分


片付ける時、捨てることになる意外なもの
こんにちは。整理収納アドバイザー花*花です。 家をしっかり片付けようと思うと、45Lのゴミ袋に10袋分位は普通に出てきます。 一体どこに、こんなにしまっていたの?と思う位。 一見片付いているように見える家でも、です。 そして自宅でもお客様の家でも出てきた意外なゴミとは…?...
2014年11月9日読了時間: 2分