

キッチンが使えない日
今日はバレンタインデーですが、何か特別な事されていますか? 私は毎年傍観者です。娘のチョコ作りの。 以前は夫や息子にチョコレートケーキなんか焼いたりもしていましたが、もう最近はキッチンに入る隙もない。 娘がキッチン貸切状態だからです。...
2016年2月14日読了時間: 2分


簡単、万能!鶏みそ
今日はうどんのトッピングです↑(鶏味噌、麺つゆ、大葉、梅、のり) お味噌がなくなって容器がこんな状態になると作りたくなるもの、それは鶏味噌です。 これにお水、みりん、砂糖、剃りおろした生姜、お酒ちょっとを加え混ぜて沸騰。 そこへ、鶏ミンチを追加。(お味噌はもう少し追加)...
2016年2月11日読了時間: 1分


お好みのたこ焼き
今日はたこ焼きを作りました。娘がいつも「次は明石焼きが食べたいな~」と言うので、卵多めにして、ソースはかけず、ポン酢、麺つゆ、マヨネーズ、お好みソースで、お好みで食べてもらいます。 「1つで2つ分」という考え方はモノにおいても利用できますね。場所が限られている場合1つのモノ...
2016年2月5日読了時間: 1分


節分ですね♪
今日は節分ですね。 昼間、スーパーの前でお店の人が鰯を焼いていて、すっごく美味しそうでした。 良い光景だったな~、写真撮りたかった~! スマホ忘れて残念! 我が家では鰯は食べないのですが、恵方巻きの代わりに手巻き寿司をします。...
2016年2月3日読了時間: 1分


あけまして おめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 花*花です。今年も宜しくお願い致します。 年末から新年、いつもと違う生活であちこち出かけていたので、まだ一週間も経っていないなんて嘘のようです。 今年はお正月早々、娘の学校行事があり帰省ができなかったので、故郷の父を呼び、お節を作りました。...
2016年1月5日読了時間: 2分


簡単なはず?のチキン料理
写真のチキンサラダは今日ご紹介するものではありません。 (上の写真をクリックして単独ページでご覧下さい) さて、昨日書いた簡単チキン料理(TV参考)ですが、上手くいくコツが分かりました。 …という事は昨日は微妙な仕上がりに、、、。...
2015年12月24日読了時間: 2分


メリークリスマス♪
今日、郵便局に行ったら職員の方達が皆、サンタの帽子やトナカイのかぶり物をしていました。 トナカイの角を立て、難しい顔で書類やパソコンに向かっているおじさん達が何とも微笑ましかったです! 夫が会社で同じ事をしていたら…と想像してみたら笑えました。 (๑≧౪≦)...
2015年12月24日読了時間: 2分


ピザとアップルパイ♡訂正と変更!
こんにちは。花*花です。 前回に引き続き、早速アップルパイ、作ってみました。 (ちょっと雑ですが…) 「訂正と変更」なんて業務連絡みたいですが、良く考えたらパイ生地にドライイーストは必要なかった~というだけの話です。 すみません(^^;...
2015年12月16日読了時間: 2分


賞味期限、大丈夫?
こんにちは。花*花です。 ピザは1口食べて「あっ、写真撮ろう!」と思ったので中途半端ですみません! (^^; 12月とは思えない位、温かい日が続いています。 用事に追われるのが苦手な私は年賀状はかなり早目に準備します。 今年は特にプリンターの調子がイマイチな事が続いていたの...
2015年12月15日読了時間: 2分


夏野菜最高!かぼちゃのタルト♪
こんにちは花*花です。 (上の画像をクリックして単独ページでご覧下さい) 先日、法事で夫の実家に帰省した際、沢山の夏野菜を頂きました。 かぼちゃ、ピーマン、ナス、と夏野菜って飾っておきたい位きれいで健康的! 実際しばらくは飾って夏を満喫します♪...
2015年8月2日読了時間: 2分