検索
キッチンが使えない日
- sugi220513
- 2016年2月14日
- 読了時間: 2分

今日はバレンタインデーですが、何か特別な事されていますか?
私は毎年傍観者です。娘のチョコ作りの。
以前は夫や息子にチョコレートケーキなんか焼いたりもしていましたが、もう最近はキッチンに入る隙もない。
娘がキッチン貸切状態だからです。
だから何もしなくていい口実ができると共に、家族の分も娘に作ってもらうという、、まぁー良いよね?私は毎日何か作ってるわけだし、こんな日があっても。
キッチンが使えな~い!( ̄▽ ̄)って感じでお昼も適当に済ませました。
朝起きた時から家の中に立ち込める甘~い香り。もう夕方4時になるというのに終わる気配がありません。
驚異の60人分だそうです。ひぇ~、信じられない!わたしは友チョコ時代に生きてなくて良かった。

チョレートケーキ?↑

チョコチーズケーキ↑

スコーン↑

生チョコ、クッキー、チョコ…?
「一体1人に何種類あげんの?」
「人によって違うよ、だって同じものばかり作っても面白くないじゃん!」
へ~作るのが好きなんだ…。でもこれを今から60人分ラッピング?何か気が遠くなるような作業だけどそれも又楽しいのかな~?
…と言っている間にラッピング出来たよう↓

部活の分はタッパに入れて行くそうです。
なるほど~!この調子じゃ手伝わされるかと思ったけど、ラストスパートは早かった!
いや~最近の若者は良くやるな~とバレンタインの時だけは素直にそう思います☆彡
Comments