

防災用の食料こそ好きなものを
こんにちは。花*花です🌸 最近、日本だけでも、あちこち揺れていて 地震対策を見直している方も多いかも 知れませんね。 今はカードや電子マネーを使った買い物も多いですが お店の電源が落ちたら使えないので普段より多めに現金を持つのも対策の一つですね。...
2021年12月14日読了時間: 2分


観葉植物に味を足す
こんにちは。花*花です🌸 寒くなって風まで強い日は、ベランダに置いてある観葉植物が心配になる時があります。 以前のブログにも書いたアルテシーマ☆ これが購入時。 当初、葉が弱ってきたのでベランダに置いたら、すくすく成長してくれました。 まだ我が家で冬を越した事がないので...
2021年11月30日読了時間: 2分


盲点だった家庭内事故!
こんにちは。花*花です🌸 最近、日曜ドラマ「日本沈没」を見ていると地震の備え見直さなきゃな、と改めて思ったりします。 でも、基本ウチは安全。 何故なら、やれる地震対策はやったし 後は運次第、なんて思っていました。 数ヶ月前までは、、。...
2021年11月24日読了時間: 4分


老親の言葉を鵜呑みにしない
こんにちは。花*花です🌸 インクが出なくなったフリクションボールが 何ヶ月もプチストレスだったんですが ネットで調べて、袋に入れて振り回したら書けるようになりスッキリです^_^ 手で振ったりはしてたんですが 袋に入れるだけで、こんなに違うとは。...
2021年11月13日読了時間: 3分


扇風機の収納
こんにちは。花*花です🌸 明日から11月ですね。 今年は早めに冬の気配を感じる事もありますが 扇風機を仕舞い込んだのは、つい最近でした。 衣替えと言われる季節の度に 片付け効果を感じるのですが 扇風機を分解して洗って片付けるのは...
2021年10月30日読了時間: 2分


捨てることが1番難しい
こんにちは。花*花です🌸 秋を飛ばしたかのように 急に寒さを感じるようになってきました。 風邪に気をつけねば!ですね。 コロナも落ち着いてきて 先日、長崎の実家に帰省できましたが 2年ぶりの帰省は想像以上に感慨深いものがありました。...
2021年10月23日読了時間: 2分


帰省時のハプニング
こんにちは。花*花です🌸 ただ今、19時45分、新幹線の中です。 やっと緊急事態宣言も解け 2年ぶりに実家の五島列島に帰省途中です! 夜だけど思ったより自由席は人が多いです。 でも ちゃんと距離が取れる感じで良かった! そんな中、前の座席の下に 落ちてるスマホ発見!...
2021年10月5日読了時間: 1分


明日から頑張ろう!ではなく、今日だけ頑張る
こんにちは。花*花です🌸 今日のタイトルは 最近、読んだ本で腑に落ちた言葉 明日から頑張ろうではなく 今日だけ頑張る 明日から永遠に頑張るとしたら 今日位は、ゆっくりしたい❗️ってなりますよね? でも 今日だけなら頑張れるかな?...
2021年9月28日読了時間: 2分


絶対に嫌だ!が最強の意志になる
こんにちは。花*花です🌸 最近、アニメ鬼滅の刃がTV放送されていますね。 2020年の社会現象にまでなったので 録画して少しずつ観ていますが フィクションとは言え 妹をこのまま鬼👹にするのは絶対に嫌だ❗️ という気持ちで、ここまで耐えられるのはすごいなぁと感じます。...
2021年9月20日読了時間: 2分


賞味期限切れの活用
こんにちは。花*花です🌸 最近、ちょっと気になっていること、 それは、食品の在庫を消費する事です。 キッチンを片付けると良く出てくる賞味期限切れや間近なもの。 今、私が抱えている在庫とは 初期のコロナ禍で、もしやロックダウン?みたいな時期に買った食品です。...
2021年9月10日読了時間: 2分