明日から頑張ろう!ではなく、今日だけ頑張る
- sugi220513
- 2021年9月28日
- 読了時間: 2分

こんにちは。花*花です🌸
今日のタイトルは
最近、読んだ本で腑に落ちた言葉
明日から頑張ろうではなく
今日だけ頑張る
明日から永遠に頑張るとしたら
今日位は、ゆっくりしたい❗️ってなりますよね?
でも
今日だけなら頑張れるかな?
辛くても5分だけなら、まだ動ける、、みたいな。
気持ち的には今日だけ頑張るの方が楽だし
結果、良く動いてるんですよね。
明日は次の日になれば今日になり
毎日が今日しかない訳で、、。
私はとりあえず、1時間だけ頑張ろう!を
鎖の様に繋げられたら良いなと思います。
実生活を例に取ると
年末の大掃除🧹は大変なので
日々、余裕がある時に
普段の掃除+TVの裏とか
普段の掃除+換気口のフィルターとか
1箇所だけ力を入れます。
これだけでも結構汗かきますからね💦
年末の1週間、集中して頑張ろう!は
私にはキツイです。
明日の自分を助ける為に今、動いてるというのが基本的な考えです。
過去のしわ寄せで頑張らざるを得ないのが1番避けたいところで
今日の為に今日、頑張るのも、ちょっと疲れる感じで
明日や、未来の為に今、頑張るのは精神的に楽です。
目指しているのは、いつもここです!
健康に例えるなら治療より予防ですね。
片付けも今、現在と未来の為にあります。
今日だけでも、5分だけでも良い、
大事なのは向き合うという事です。
ベランダに溜めてあるゴミを捨てるだけでも
良いので何か1つ行動してみて下さいね🌸

コメント