

ペーパーレス化の注意点
こんにちは。花*花です🌸 皆さんは環境保全やコスト削減の為 進められているペーパーレス化について、影響を受けているなと感じた事はありますか? ビジネスシーンだけでなく お家の片付けで、どうしても仕事用など 大量の本を捨てられないという方には電子化を提案させて頂く事もありま...
2022年1月21日読了時間: 3分


「無い」という価値
明けましておめでとうございます🌅 花*花です🌸 2022年、今年も気持ちばかりのお節を作りました。 ミキサーを使って丁寧に作っていた伊達巻も 今年は、はんぺんにチーズ挟んで卵でくるむという簡単レシピを参考にしましたが...
2022年1月2日読了時間: 3分


冬の寝室の換気口に注目
こんにちは。花*花です🌸 いよいよ、あと数時間で今年も終わりますね! 関わって頂いた皆様ありがとうございました🙌 年末年始は厳しい寒さになりそうですね❄️ 私には、この季節いつも夜中に後悔する事が。。 それは 寒い!顔が冷たい😨 あっ、換気口閉めるの忘れてた🥲...
2021年12月31日読了時間: 2分


盲点だった家庭内事故!
こんにちは。花*花です🌸 最近、日曜ドラマ「日本沈没」を見ていると地震の備え見直さなきゃな、と改めて思ったりします。 でも、基本ウチは安全。 何故なら、やれる地震対策はやったし 後は運次第、なんて思っていました。 数ヶ月前までは、、。...
2021年11月24日読了時間: 4分


賞味期限切れの活用
こんにちは。花*花です🌸 最近、ちょっと気になっていること、 それは、食品の在庫を消費する事です。 キッチンを片付けると良く出てくる賞味期限切れや間近なもの。 今、私が抱えている在庫とは 初期のコロナ禍で、もしやロックダウン?みたいな時期に買った食品です。...
2021年9月10日読了時間: 2分


作り置きで、やる気貯金
こんにちは。花*花です🌸 熱中症とコロナ対策で健康管理が大切な昨今ですね。 不安は 健康意識を高めるチャンスに変えたいです。 とは言え、料理するのキツイな、という時もあるので 先々の自分を助ける為に余裕のある時には作り置きをしています。 生活の備えとして貯金をする様に...
2021年8月29日読了時間: 3分


誰もが持っている「本当はこうしたい」
こんにちは。花*花です🌸 お客様のお宅を訪問して お話を伺っている時 「本当はこうしたいんですけど、無理なので現状こうなってます。」 というお言葉を聞く事が、とても多いです。 これは、ほとんどの方が持っている願望かも知れませんね。 例えば 本当は脱サラしたい、とか...
2021年7月10日読了時間: 4分


昔のドラマが教えてくれたもの
こんにちは。花*花です🌸 最近、ある女優さんの記事を目にした事がきっかけで、昔のドラマにハマっていました。 1990年の「想い出に変わるまで」 エリートサラリーマンとの職場結婚を間近に控えた主人公が、 些細な心のすれ違いから結婚を延期する間に、妹に結婚相手を奪われるという...
2021年5月26日読了時間: 2分


その一手間が自分を助ける
こんにちは。花*花です🌸 「あれ?まだ、こんな時間?」と得した気分でTVを見始めた昨夜7時半。 娘から「先にお風呂入って良い?もう9時半やで。その時計壊れてるで。」と言われハッとしました。 時計が止まってる〜。 2時間ものズレに気づかない私も、だいぶズレてるようです^^;...
2021年5月11日読了時間: 2分


焦りや不安は活用する
こんにちは。花*花です🌸 全国的に自粛ムードのゴールデンウィークが始まりましたが 自然は変わらず春爛漫で、我が家の春菊も いつの間にか、花畑と化しています。 花より団子のつもりで春菊の種を蒔いたのに、花まで楽しめるとは嬉しい〜^^ これはこれで癒されるので、...
2021年4月30日読了時間: 2分
