

正しい言葉で問えば、脳は検索しヒットする!
前回のブログで中学生の頃の謎が解けた!というお話をしましたが、 人の脳というのは「どういう事なんだろう?どうすれば○○できるんだろう?」などと考え自分に問いかけると、 無意識に脳内で検索が始まり、自分は意識していなくてもある時、パッと答えが出るものなんだそうです。...
2016年10月4日読了時間: 3分


ゴールまでの道のりがイメージできれば
ある時、ふと中学時代の友達との会話を思い出しました。 中学3年生、中間テストまで数日となった下校途中、常に学年トップの友達との会話を…。 私「もうすぐテストだね~(´Д`) 勉強はかどってる?」 友達「うん、何とか、、もうすぐ終わる。」...
2016年9月29日読了時間: 2分


生き返ったワンピース
すっかり涼しくなり、秋の気配。 私は10月に久しぶりに結婚式に出席する事になりました。 (夫方の姪) 若い頃は友人の結婚式が定期的にあり、それなりに洋服も持っていましたが、ある時期から「もうこんなヒラヒラのワンピースやスーツは着ないな」と処分を決めました。...
2016年9月23日読了時間: 3分


震災への備え⑨耐震ラッチ
以前から気になっていた耐震ラッチをやっと取り付けました! 物の移動や、減らす事が難しいお客様にも 「せめて耐震ラッチを付けた方が良いと思います」とお話ししています。 私自身は「耐震○○」というもの全て、人が逃げる為の時間稼ぎ位にしか頼りにしていません。...
2016年9月13日読了時間: 3分


日々の楽しみ「朝刊の連載小説」
9月に入り、残暑はあるものの、読書の秋が近づいてきました。 皆さん本は好きですか?どんなジャンルを読みますか? 私は本は好きですが、小説を買う事は、ほとんどありません。 でも、新聞は別。 朝刊に興味の持てる連載小説を見つけた時は、ラッキー!と思いますね。...
2016年9月7日読了時間: 2分


本当に欲しかったもの
9月に入りましたね!この2~3日うそのように涼しくなり、ホッとします。 それにしても今年の夏は暑かった! でも、そんな中でも頑張ってお片付けされてる方が沢山おられます。 最近は小さなお子さんを子育て中の方からの依頼が多くなりました。...
2016年9月1日読了時間: 5分


温めるアイス
先日、一仕事終えた帰り道「アイス買って帰ろう」と思いコンビニに立ち寄りました。 もう、今日は暑いから、ご褒美♪と良く分からない理由で、いつもとは違うタイプのアイスを選びレジへ行くと、 「温めますか?」と定員さん。 「えっ?」となかなか出会う事のないミスに目が点になりつつ...
2016年8月23日読了時間: 2分


実はみんなスッキリしたい?
白熱したリオオリンピックも終わってしまいましたね。 こんな時は日本が自分の故郷なのだと思い、日本中一致団結した気持ちになりますが、同じ日本でも文化は色々ですね。 私の実家は長崎の五島列島なのですが、毎年帰省すると、別世界にいるようなゆったりとした気分になります。...
2016年8月23日読了時間: 3分


好きな事なら頑張れる
お久しぶりのブログです! お盆は1週間実家に帰省していました♪ 大自然と可愛い甥っ子、姪っ子に癒され、リフレッシュして帰ると急に大掃除したくなりました! いつも実家から帰ると思うんですよね。 こんな小さな自宅を何でもっと丁寧に掃除しないの、私?って(笑)...
2016年8月20日読了時間: 2分


日々の楽しみを作る♪
気がつけば8月も1週間が経とうとしています。 夏もあと半分ですね! リオオリンピックも始まり、普段注目していない選手でもこれまでのドラマを見ると 本番はドキドキして一喜一憂して良い刺激をもらっています。 話は変わりますが、以前あるトーク番組で女優の鈴木保奈美さんが女優復帰さ...
2016年8月6日読了時間: 2分
