

要らないモノを処分したら流れが変わりますか?という質問
こんにちは。花*花です🌸 今日はお客様からの質問にブログを通してお答えします。 「着てない服を処分したら何か流れが変わるでしょうか?」 他にも 「使わない物を捨てたら何か変わりますか?」 といった質問を頂くこともあります。 ...
2019年8月6日読了時間: 4分


冷製スープ
こんにちは。花*花です🌸 毎日暑いですが、7月も今日で終わりです。 あと1ヶ月夏バテしないように過ごしたいですね。 熱帯夜じゃなくて、トロピカルナイトと思えば楽しい🐠と誰かが言っていましたが、 元気に過ごす為には、そんな子供騙しみたいな事じゃなく、休養と栄養です! で、...
2019年7月31日読了時間: 3分


お中元はプチ収納グッズの宝庫
こんにちは。花*花です🌸 やっと遅い梅雨も明け、本格的な夏到来!ですが、お元気ですか? 夏と言っても私はあまりアイスには興味がなく、普通に普通のスイーツが食べたいです。 最近はずーーと、タピオカミルクティーばかり飲んでいましたが、 ホントに飽きませんね~あの味は^^...
2019年7月24日読了時間: 2分


たった一点の立ちはだかる壁
こんにちは。花*花です🌸 7月中旬にしては、涼しい時間も長く、 遅い梅雨入りも悪くないな〜と感じる今日この頃。 アスファルトに照りつける日差しも雨が水打ちしてくれる☔️ありがたや✨^^ 少しでも涼しいうちに片付け終えたい! 子供の夏休み前に終えたい、 ...
2019年7月12日読了時間: 2分


要らないハズの道楽に幸せをもらった話
こんにちは。花*花です🌸 要らないと思っていたものが実は意外な幸せって事が、この世にはあるのですね。 ^^; と、今日は、最近思い知ったお話です。 6月のとある平日、私は娘の成人式の前撮りをするため、あるスタジオに向かいました。...
2019年7月5日読了時間: 4分


40%の降水確率と片付けの関係
こんにちは。花*花です🌸 G20大阪サミットが終わった本日、大阪はしばらく雨が続きそうです☔️ 今年の梅雨入りは、九州北部から近畿は記録的に遅いみたいですね。 そういえば6月は例年のような梅雨って感じではなかったなぁ🤫 ...
2019年6月29日読了時間: 2分


最短距離を利用する。最短距離に頼らない❗️②
こんにちは。花*花です🌸 今日は前回の、 「最短距離を利用する。最短距離に頼らない❗️」の続きです。 先ず、前回は ❶最短距離を利用しよう!でした。 収納スペースの中で良く使うものを、1番使いやすい中段に、 時々使うものは下に、 ...
2019年6月19日読了時間: 4分


最短距離を利用する。最短距離に頼らない❗️①
こんにちは。花*花です🌸 今日は収納のお話です。 普段、片付けの仕事をしていて良く思うことの1つに最短距離の使い方の問題があります。 簡単に言えば、 最短距離を上手く使えていない事と、 最短距離に頼り過ぎ の2つです。...
2019年6月9日読了時間: 4分


安心量を超えると手間量が発生する
こんにちは。花*花です🌸 今日は物の持ち方、適正量の具体例をお話します。 先ず適正量とは、 私にとって服は何枚あれば足りる? お皿は何枚あれば足りる?という、 自分にとって多過ぎず、少な過ぎず、ちょうど良い数の事です。...
2019年6月3日読了時間: 2分


玄関マットを外して正解❓
こんにちは。花*花です🌸 以前から、ずっと探していた玄関マット。 なかなか良いのが見つからず、 「もしや要らないんじゃないか?」 と思い、外してみると、大正解? 掃除が簡単🧹 掃除機をかける時、以前はマットの上、 そして一旦外して再度かけるという手間があったけれど、...
2019年5月31日読了時間: 2分
