top of page

要らないハズの道楽に幸せをもらった話

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2019年7月5日
  • 読了時間: 4分

レディ

こんにちは。花*花です🌸

要らないと思っていたものが実は意外な幸せって事が、この世にはあるのですね。

^^;

と、今日は、最近思い知ったお話です。

6月のとある平日、私は娘の成人式の前撮りをするため、あるスタジオに向かいました。

息子二人の成人式は当日スーツを着るだけでしたが、

娘となると、世間は着物ってイメージ、そして式の当日は着付けの予約も出来るだけ早くしないと自宅近くでは取れないよ!って事で、

女の子は大変だなぁと、かなりのプレッシャーでした(・□・;)

私がハタチの頃は前撮りという概念がなかったので、1月、式の当日、寒~い早朝

{{ (>_<) }}

母に起こされ、車に乗せられ、着物着せられ、られ、られ、、、と、

成人の自覚とは程遠く、撮影時の記憶すら、ございません(^_^;)

そして今度は私が母として頑張る番なのだな~、と思ってはいましたが、

他人ごとで見ていた時は、年々、派手になっている?ようなドレスまで付いた前撮りに、

「七五三か!成人式で遊びすぎ~(。-∀-)」と軽く心の中で突っ込んでおりました。

気持ちは分からんでもないけど、私は衣装の凄さで本人か誰か分からなくなった写真より、

日常の娘らしい写真をプロに密着して撮ってもらいたいな、とさえ思っていました。

しかし、現実それはできなくて、とにかく準備しなきゃ、

一時の感情で無駄な出費は控えよう、

うちはもっと厳かにやろう、

私は母が作ってくれたママ振りで大切なものを忘れないようにしよう、

と、

冷静な母のつもりでいました。

私はなれる!聡明な母に。(( ̄ー ̄)ドヤ顔)

が、

現実は、私と娘の身長差10cm、着物のリフォーム、ママ振りでも小物を変えると素敵になるとか何とか聞いているうちに、レンタルとあまり変わらないような?

着物となると、自分の判断にも自信が持てず、気持ちは揺れに揺れ、

結局、レンタルに。。

出費は増えたけど、ここから先は負けない!

(いつの間にか費用がかさむと負けというシステムになっている、、)

そして、いよいよ前撮り当日。

既に決めたシンプルプランに着付け担当の方から、

「写真の追加をすると、こんなに素敵なアルバムが出来ますよ^^」との説明が。

そんな誘惑、想定済み( ̄▽ ̄)

私は負けない、

片づけの職業病もあって「あっ、良いです(要らないです)、大丈夫です(要らないです)」

と何を言われても甘い誘惑を順調に乗り切りました✨✨

ですが、最後の最後、

両親へプレゼントする写真が(データも)無い事に気づき、45枚分のデータ付きを追加するのが1番安いプランとの事。

(決して安くない(`・ω・´))

私「えっ?みんな、祖父母に孫の写真、プレゼントとかしますよね?」

「45枚も要らないので、、2枚写真を追加とか、、出来ませんか?データ1枚でも良いデス。」

担当者「すみません、それが無いんですよ。。^^;」

しばし沈黙。。。

、、という事はカメラマンの後ろで撮った私の写真頼りという事か?

ん~?それは危険だ、、

そして、、ついに負けてしまいました(*_*)

「じゃあ、45枚のデータ追加で、、」

ここで、やっと気づきました。

そうか~、そうだったのか!

年々、派手になっていたかのように見えた前撮りには、こんな裏事情も関係していたのか!

甘かった~!

そして、

ここで完全に私の中で何かが吹っ切れ、転んでもタダでは起きない精神がムクムクと顔を出し、

45枚もプロの写真(データ)が貰えるなら、ドレス(無料)も着ようか?となり、

「ヘアスタイルを洋風に変えるなら、4,000円追加ですが、初めから和洋、どちらにでも合う髪型でも良いと思いますよ

^^」

との担当者の提案に、

「いえ、せっかく今日の為に髪も伸ばしたんで、今しか出来ない髪型にチェンジで!」

そして、娘がドレスを着ている間、私が着せたかった理想の赤の着物が見つかり、プラス5,000円だけで念願の赤い着物が着せられる!!(*゚▽゚*)と、

一度タガが外れた私の暴走は、もはや誰にも止められない状態になっていました。

でも、撮影の間はとても楽しく、七五三の撮影を昨日の事のように思い出し、

とても幸せな気持ちに包まれていました。

完全に私の道楽だなぁ~~。

でも、こんなに幸せな気持ちになるなんて🍀

予算オーバー??

何それ?って位、大満足の1日でした。

親バカも悪くないな🤫

良い母になろうとしている皆さん、

聡明な母になれなくても心配(ヾノ・∀・`)ナイナイ

45枚のデータは父のスマホにも送れて、

「誰かの結婚式の写真かと思った!」と言われました。

妹にも結婚式やーん!と突っ込まれました。

そうだよね、分かる分かる(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

今回、前撮りは娘の為ではなく、親の為でもなく、

私へのご褒美だったんですね~。

次は結婚式のウエディングドレスかぁ~👰、、、って、

さすがにこれは私の道楽にしてはいけませんね^^;

コメント


bottom of page