

片付けで「夢なう」
私が片付けで大きく変化したと思うこと。 それは2つの仕事です。 1つめの仕事は「家事」 たまに家事は給料も出ない、評価もされないと嘆く人もいますが、 個人的には「家事は大きな利益を出せるし、評価って必要?効果が出れば満足できるのでは?」と思います。...
2017年12月18日読了時間: 4分


30代で「生前整理」を意識したワケ
最近、良く聞かれるようになった「生前整理」や「老前整理」って言葉、皆さん意識された事はありますか? 「定年を目安に60代で考え始めたら良いかな~」とイメージされてる方も多いかも知れませんね。 私は今、50歳ですが、 実は今より30代で「生前整理」の必要性を強く感じていました...
2017年6月4日読了時間: 2分


輝ける場所
ゴールデンウイークも終盤に差し掛かりましたが、いかがお過ごしですか? 私は最近、子供の所属する和太鼓、友人が主宰しているバレエ教室、息子がこよなく愛するプロレス等など、色んな舞台鑑賞の機会を頂きました。 その1つ1つに感動や刺激を受け、リフレッシュできて本当に良かったです。...
2017年5月6日読了時間: 2分


不自由(決まりごと)は自由の始まり♪
不自由(決まりごと)は自由の始まり。 家を片付けていて良くこんな事を思います。 時間や規則に縛られる、なんて表現を私達は時々使う事がありますが、意外と「縛る」「縛られる」によって自由を手にしている事もありますよね。 電車の時間や約束の時間が決まっているから、時間を効率的に使...
2017年4月23日読了時間: 2分


欲しいのは、いつでも「良い気分」
先日、2017.2月、大阪に初出店となったインテリア量販店「東京インテリア」に行って来ました!夫、息子と共に。 場所は「IKEA」(鶴浜)の目の前。 「IKEA」との大きな違いは高級家具も置いてあるところです。 土曜日で人も多かったですが、通路が広く買い物しやすい工夫が見え...
2017年3月31日読了時間: 3分


人生はリーグ戦!
侍ジャパンで盛り上がったWBCもついに終わってしまいましたね。 個人的には日本が負けた一昨日で終わったも同然でしたが「アメリカ優勝」と聞くと、再び1点差の試合に「惜しかったな~」という思いがこみ上げてきました。 こんなギリギリの試合を観た後では、負けたとしても「感動をありが...
2017年3月24日読了時間: 4分


神の前で祈ること
昨日、私の父は77歳になり、5、6日に喜寿のお祝い旅をしてきました✿ 行ってきたのは香川県の金比羅さん! 長崎在住の父や姉妹、姪っ子達と岡山で合流し、とても楽しい旅となりました♪ 江戸末期に作られたという日本最古の歌舞伎舞台 素晴らしい!(旧金比羅大芝居)見学の後、...
2017年3月8日読了時間: 2分


自分から離れる「鳥の目」を意識
昨日、一昨日と成人式を迎えられた皆様おめでとうございます! うちの息子も成人となり、感慨深い1日でした。 外に出ると、どこでもスーツや着物姿の子達が目に止まり、眩しく感じました。 自分の20歳の頃ってどんな感じだったかな~と思い返すと、今より華やかだった反面、何かと物事を深...
2017年1月10日読了時間: 2分


今日を特別な日にする方法
先日「しくじり先生、俺みたいになるな」というバラエティ番組で「星の王子さま」のお話しを扱っていました。 (「しくじり先生」が自分の経験、失敗などを元に、生徒役のゲストに授業という形で教訓を伝える番組) 「星の王子さま」は有名ですが、内容はご存知ですか?...
2016年12月6日読了時間: 2分


幸せに誓う
爽やかな秋晴れの中、姪の結婚式で広島へ行ってきました。 結婚式っていつ見てもいいものですね。 幸せそうな二人、両親の想い、ここまでの道のり、様々な出来事が想像される中、沢山の感動をもらいました。 自分の結婚を経て、人間というものを「我が子」という、ご縁でこの世に産まれた所か...
2016年10月11日読了時間: 1分
