top of page

神の前で祈ること

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2017年3月8日
  • 読了時間: 2分

昨日、私の父は77歳になり、5、6日に喜寿のお祝い旅をしてきました

行ってきたのは香川県の金比羅さん!

長崎在住の父や姉妹、姪っ子達と岡山で合流し、とても楽しい旅となりました♪

江戸末期に作られたという日本最古の歌舞伎舞台 素晴らしい!(旧金比羅大芝居)見学の後、

父は金比羅さんは何度も登った事あるからと、娘達だけでちょっと散策してみることに。

初の金比羅さんとは言え、1歳の娘を抱っこしてる妹が長~い階段を登れるハズがない!と思っていたのですが、

2こ上の姉はそうは思っていなかったのか、、?

妹は初めから修行覚悟で来ていたのか?、、私の思いとは裏腹に

「今、何段?」「上には何かあるのかな?」「もうちょっと行ってみる?」「行けるんじゃない?」とか言いながら、、制覇しました!

金刀比羅宮(ことひらぐう)!

9キロの娘を抱っこして786段を登った妹にも、限界を知らなそうな姉にも「あっぱれ!」と思いました。

上からの景色は最高です!

神社参拝を終え、下りながら

「お祈りする時は自分の住所を言った方が良いんだって。」

「あたし、こういう所では世界平和しか祈らない事にしてるから(ドヤ顔!)」

「いや、お礼を言わんと。」

二度あっぱれ!色んな意味で妹が神に見えた瞬間でした。

そうだった!!お礼が1番だった~!世界平和を祈った位で、何か到達している気になっておった~!ガ~ン(T_T)

そもそも私ごときが世界平和をどうかしようなんて、おこがましいのだ。

たったの10円で。

ちなみに日常では、ちょっとした心配事でも緊張する場面でも

私は、神よ神よと神頼みばかりしています。(^_^;)

なので、まともにお願い事をしようとすると時間が足りない、どれを優先しようか?

1つを強く祈ると他のことは捨てても構いません、っぽくならない?

、、なんて真面目に考えてるうちに、後ろに並ぶ人のヒンシュクを買ってる気がする、、。

そうだ!欲をなくして良い人になれば救われるんじゃないか?

、、?良く考えたら、この考えこそ究極の煩悩の塊まり??

もう、これからは「いつもありがとうございます。」で終えるか。

いや、小賢しい事は考えず、素直にお願いすれば良いのか、、?しつこい。

何はともあれ、父とみんなでゆっくり旅行できて、最高の思い出ができました。

もう十分、幸せですね^^

コメント


bottom of page