

舞い降りた幸運の女神
先日、ブログ内で紹介したみかんの皮+重曹洗剤がとても便利でいつの間にか大掃除に突入しております。 この洗剤、2週間しか持たないという事もあり、せっかく作ったのに…とか、こんなに汚れが落ちるのに…とか、捨てる事になっては勿体無い!との思いも手伝って。...
2015年11月30日読了時間: 3分


幸運の女神には前髪しかない
こんにちは。花*花です。 片付けの仕事をしていると、何か大きな変化に関わっているなぁと感じる事が多いです。 家の中が大きく変わっているというだけでなく、お客様の人生に関わっているような。 ご依頼される方には大きく2つの理由があるように思います。...
2015年11月27日読了時間: 2分


ないのではない、ありすぎるのだ
昔、家が思うように使いやすくならないな~と思っていた頃、私は自分の家のマイナス面にばかり目を向けていました。 キッチンがね~、特殊な形で使いにくいんだよね~。 押入れはいっぱいあるけど、中に変な斜めの梁が通ってるんだよね~。 だからね~、収納がね~、なかなかね~。...
2015年10月29日読了時間: 1分


人は必要に迫られると、すぐに実力を発揮する
人は必要に迫られるとすぐに実力を発揮する (哲学者-ピタゴラス) この言葉はホントにそうだなと、自分の事も周りを見ていても思います。 例えば私の父。 母が生きていた頃は家事など全くしない人でしたが、今は料理は趣味レベルになり、洗濯もシーツに糊付けまでするようになりました。...
2015年10月25日読了時間: 3分


夢は目標にすれば叶う
今日は私の考える夢の叶え方について書いてみたいと思います。 数年前にある番組で「最近の子供達」についての特集がありました。 大人は子供にどう関わっていけば良いのか?みたいな。 その時、あるベテラン芸人さんがこんな事を言っていました。...
2015年10月14日読了時間: 6分


日常の幸せ
前回「既に持ってる幸せに気づく事も大切ですね」って書いたら今日は気付かされる事が起きました。 洗濯機の水が出なくなったのです。 洗えてはいるけど、途中でゴーという地響きの様な音と共に、水が出ない! 「確かにこの洗濯機も長く使ってるもんな~」と思いつつ、洗いはお風呂の残り湯で...
2015年10月4日読了時間: 1分


自分の幸せから始めよう
こんにちは。花*花です。 10月に入り、とても過ごしやすい季節になりましたね。 さて、昨日ある番組で結婚生活を幸せに長く続ける為には、男性より女性の幸福度が大事だというような事を言っていました。 理由としては妻側が夫より自分の方が幸せだと思うと、女性は男性のお世話を甲斐甲斐...
2015年10月1日読了時間: 2分


本当に欲しいものを手に入れる絶対的条件
こんにちは。花*花です。 皆さんには今欲しいものってありますか? 物、楽しい時間、自由、形あるものだったり、ないものだったり…色々ありますね。 では、欲しいものを手に入れる為の絶対的条件とは? 誰かがくれるプレゼントではなく、自分で手に入れていく場合、それは欲しいものが分か...
2015年5月29日読了時間: 4分


1人暮らしの経験から得たこと
こんにちは。花*花です。 春から新生活を始められた方、環境や周りの人間関係が変わった方も多いと思いますが、もう慣れてきた頃でしょうか? 疲れは出ていませんか? 我が家でも、新高校生や新大学生の子供たちはちょっと風邪気味かな~が順番にきて、やっと落ち着いた感じです。(^_^;...
2015年4月27日読了時間: 2分
心に響いた音楽
こんにちは。花*花です。 昨日は娘と服部緑地で開催されたユメハネフェスを見に出かけました。 これは学生とプロによる音楽、芸術のコラボです。 いつか娘も参加したいとの事で下見の感覚でしたが、初めて観たkogakusyu翔さんの和太鼓音楽が素晴らしく今も感動冷めやらぬ!って感じ...
2015年4月26日読了時間: 1分