top of page

ないのではない、ありすぎるのだ

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2015年10月29日
  • 読了時間: 1分

美しい景色

昔、家が思うように使いやすくならないな~と思っていた頃、私は自分の家のマイナス面にばかり目を向けていました。

キッチンがね~、特殊な形で使いにくいんだよね~。

押入れはいっぱいあるけど、中に変な斜めの梁が通ってるんだよね~。

だからね~、収納がね~、なかなかね~。

あの頃の自分に言ってあげたい。

「収納がないのではない、物がありすぎるのだ」

読まない本、着ない服、履かない靴、使わないバッグ…etc。

そして、それを入れる本棚、ラック、クリアケース…etc。

まさか全て捨てることになろうとは…。

別に捨てなくてもいいんです。

でも、持っていなくても良かった。

ないとダメだと思っていた、あの思い込みは何だったのだろう?

ありすぎるほど色んなものを持ちながら、ないないと思って追加していこうとするから複雑になる。

家だけじゃなく、人もそうかも知れないな~。

少し視点を変えるだけで美しい景色が広がっているのに。

コメント


bottom of page