舞い降りた幸運の女神
- sugi220513
- 2015年11月30日
- 読了時間: 3分

先日、ブログ内で紹介したみかんの皮+重曹洗剤がとても便利でいつの間にか大掃除に突入しております。
この洗剤、2週間しか持たないという事もあり、せっかく作ったのに…とか、こんなに汚れが落ちるのに…とか、捨てる事になっては勿体無い!との思いも手伝って。
ずっと悩みの種だったフローリングの掃除がとてもはかどっています。
霧吹きで広範囲にスプレーできて15秒置いただけでスルっと汚れが落ちてしまう!
すごいです。
でも、どんな床にでも合うとは限りませんので、オススメする訳ではありません。
フローリングって水拭きはダメって言うけど、雑巾掛けするとすごく汚れているので、我が家では水なしなんて考えられません。
(^_^;
「大掃除はしません」とちょっと前に宣言?したばかりなのに、こんなに一気に掃除しているなんて私には珍しい事。
そう!前回書いた幸運の女神が舞い降りたのです。
(*゚▽゚*)
なんで、みかんの皮で掃除しようと思い立ったのか思いだせないのですが…。
何時だったか「みかんの皮で掃除するといい香りが広がるよ!」と誰かが言った一言や、重曹が前から気になっていた事や、お客様の家がとても良い香りで、最近アロマを良く見るようになった事が重なったからかな?
こんな事はそうそうないので、今年はもっと自分を調子にのせて大、大掃除をしようかと思っています!
ソファの下のフローリングを磨いていたら、娘が一言。
「お母さん、そんなとこ磨いても誰も見ないよ」
しかし私は知っている。汚れている事も、磨いてきれいになっていることも。
見えなくても、見えないからこそ「すごく汚れているんだろうな~」と誇大妄想して心の隅っこに引っかかっている場所。
洗剤にハマっている今、そこを綺麗にするチャンス!今までムリ~と思っていた汚れが落ちると、気持ちも晴れ晴れとしてきますね♪
この気持ち晴れ晴れ!こそが大事。必ず次に繋がりますからね。
次に繋がるって軽やかな気持ちで料理ができるとか用事をサクサクこなせるとか小さな事ですが、小さな事が楽しめるようになると簡単に幸せになれてしまいます♪
幸せのハードルは低ければ低いほどラッキー。
なぜなら類は友を呼ぶから。
幸せ~と思えていると、同じような事(幸せ)が見えやすくなるから、どんどん連鎖していくんです。
この連鎖というのは心の中の状態。誰にも分からないけれど自分の中でワクワクが膨らんでいくような…♪
幸せって感じた者勝ちですからね!
ツイてない事までも幸せ転換できるようになるともう最強ですね。
歳を重ねるってきっとそういう事なんだろうな~。
ここ数日でついに冬到来!って感じですが、寒さに負けないよう、きれいなお部屋で、栄養も蓄えて心身共に、抵抗力をつけておきたいと思います❀
Comments