

自分と物の関係は生きていますか?
こんにちは。花*花です。 今日は自分と物の関係についてお話したいと思います。 もし、お店で、とても気に入った服を見つけたとしてLサイズがほしいのに、Sサイズしかなかったら、どうしますか? 着れないと意味がないので買わないですよね。...
2014年12月9日読了時間: 2分


今日のおやつ ♪ スイートポテトと、りんごのコンポート
こんにちは。花*花です。 連日寒い日が続きますね。 明日から又少し寒さも和らぐらしいですが、インフルエンザも今年は流行が3週間も早いと新聞やTVで言ってました。 私の周りでは全然聞かないですが、こんなに寒いと納得です。 さて、今日はスイートポテトとりんごのコンポートを作りま...
2014年12月6日読了時間: 1分


ケーキ作りのプチストレス解消!
こんにちは。花*花です。 12月になるとお店はクリスマスムードになりますね。 クリスマスと言えばケーキを作る人も多いと思います。 そこで、今日はケーキ作りの時、小麦粉を飛び散らさずにふるう方法の紹介です。 小麦粉を軽量カップで測り、ふるいをかぶせてひっくり返し、カップを動...
2014年12月3日読了時間: 1分


使い切る!だけじゃない⑤保冷剤をカイロに変身!
こんにちは。花*花です。 12月に入ったら急に寒くなってきましたね。 でも今から暖房はちょっと、もったいないな~ってことで、今日は手作りカイロの作り方です。 以前も保冷剤の再利用(←前の記事はこちら)については書きましたが、今回はこれを温めて使います。...
2014年12月3日読了時間: 2分


洋服を楽しく管理するアプリ♪
こんにちは。花*花です。 今日は自分の服を登録することができるアプリ、wear←クリックの紹介です。 スマホで自分の洋服を撮影して登録すればOK。 ショッピングに行った時も自分の服が確認できて、迷ったら定員さんにも相談できますね。 ...
2014年12月2日読了時間: 1分


痛みが教えてくれるもの
こんにちは。花*花です。 みなさん歯医者さんで神経を抜いたこと、ありますか? 私は、歯に限らず神経を抜いたという話を聞いて若い頃は、あまりピン!ときていませんでした。 神経がなくなって痛みを感じなくなるならいいんじゃないかと。 でも違うんですよね。...
2014年12月1日読了時間: 1分


ボケとひらめき
こんにちは。花*花です。 今日から12月。 今年の締めくくり!がんばるぞ~!といきたいところですが、今朝、私は朝寝坊、そして何をボケていたのかパンを2枚も焼きすぎてしまいました(>_<) 「えっ~!冷凍室いっぱいなのに、またハンバーグ行き?」と思っていた時、ひらめきました!...
2014年11月30日読了時間: 1分


薬の管理
こんにちは。花*花です。 明日から12月。これから寒くなると風邪薬、忘年会で胃腸薬、など薬を飲む機会も増えますね。 薬って賞味期限切れを持っていることも多いのでチェックしてみて下さいね。 でも実際の薬の管理で大変だな~と思うのは、そんな常備薬よりも、一度に何種類もの薬をもら...
2014年11月29日読了時間: 2分


空き箱のサイズは調整できる
こんにちは。花*花です。 収納に便利な空き箱、みなさん活用されていますか? 浅くて広い引き出しは四角の箱で区切りを付けると、見やすく分類することができます。 最近は便利な100円グッズが沢山ありますが、まずは空き箱で様子を見て、この位置でOK!と確認した方が無難です。...
2014年11月28日読了時間: 1分


脳にやる気スイッチがあるって知ってる?
こんにちは。花*花です。 誰でも毎日しなければいけない事がありますが、どうしても、やる気が出ない時ってどうしてますか? できれば楽にやる気を出したいので、やる気を出す方法みたいな本は良く読むのですが、これは確かに!と思うものがあります。 それは取りあえず動き出すこと。...
2014年11月27日読了時間: 2分
