

表裏一体の集中力
こんにちは。花*花です🌸 暑さも和らいできて、だんだん過ごしやすい季節になってきましたね。 私は変わらず家でも外でも、 片付けだけは不思議と何時間でも集中できるのですが、 最近、 この集中力って表裏一体だなぁと思うんですよね。 なぜかと言うと、 ...
2019年9月19日読了時間: 2分


テレビの不調はホコリが原因?
こんにちは。花*花です🌸 9月になっても暑い日が続きますが、 関東地方の台風による被害、一刻も早い全面的な復旧をお祈り致します。 せめて、早く涼しくなってほしいですね。 待ち遠しい秋ですが、 同時に、ちょっと悩ましい消費増税寸前でもあります。 ...
2019年9月12日読了時間: 5分


要らないハズの道楽に幸せをもらった話
こんにちは。花*花です🌸 要らないと思っていたものが実は意外な幸せって事が、この世にはあるのですね。 ^^; と、今日は、最近思い知ったお話です。 6月のとある平日、私は娘の成人式の前撮りをするため、あるスタジオに向かいました。...
2019年7月5日読了時間: 4分


玄関マットを外して正解❓
こんにちは。花*花です🌸 以前から、ずっと探していた玄関マット。 なかなか良いのが見つからず、 「もしや要らないんじゃないか?」 と思い、外してみると、大正解? 掃除が簡単🧹 掃除機をかける時、以前はマットの上、 そして一旦外して再度かけるという手間があったけれど、...
2019年5月31日読了時間: 2分


使える領収書は捨てずに取っておこう!セルフメディケーション制度
こんにちは。花*花です🌸 長い連休も終わり、 普段とは違う生活から日常への切り替えは上手く出来ているでしょうか? 過ごしやすい季節ではありますが、だからこそ油断しやすい季節でもあります。 そんな時、体調崩して、お薬を飲む事もあると思いますが、2017年から始まったセ...
2019年5月10日読了時間: 2分


脳をすっきりさせるラベルの効果
こんにちは。花*花です🌸 いよいよ平成も終わりますね~。 、、とそんな事を考えていたら、ふと次男の同級生の平八郎君を思い出しました。 子供の幼稚園時代の友達で、平成8年生まれだから、家族会議で「平八郎」にしたのだとママに聞き、...
2019年4月28日読了時間: 3分


4月6日のブログ、一部訂正(年金について)
こんにちは。花*花です🌸 先日4月6日のねんきん定期便についての記事内容を一部訂正します! 先ずは、4月6日のブログ内容から↓ 🍀🍀🍀 25年前に妊娠を機に退社して、会社員2号から専業主婦3号になった。 失業保険をもらうが、その間、3号から1号に切り替わった自覚が無...
2019年4月7日読了時間: 2分


ねんきん定期便(未来へのギフト)をチェックしよう!
こんにちは。花*花です🌸 4月にしては寒い日が続いていましたが、ようやく暖かくなるみたいですね。 今年の桜は「令和~****」と言いながら舞っているように見えます^^ 素敵な新年号で良い気分✿ そして、令和の出典となった万葉集も読んでみたくなりました。...
2019年4月5日読了時間: 6分


お部屋の第一印象を決めるもの
こんにちは。花*花です🌸 昨年末、何に付けても「平成最後の、、」と言うのを聞き過ぎて、 最後、最後って言いながら、全然最後にならんな~ ( ̄▽ ̄)とか思っていましたが、 いよいよ明日から新元号が認知され、慌ただしくなりそうですね。 さすがに、今日は感慨深いものがあります。...
2019年3月31日読了時間: 2分


2月のキセキ✨
こんにちは。花*花です🌸 明日で2月も終わりですね。 数年前までは、寒くて春が待ち遠しかったですが、今年は冬の寒さをほぼ感じる事なく過ごせました。 ありがたや^^ あっ、 2月と言えば、先日キセキが起きました🤩 お風呂上がり、何となくスマホを開くと📱 何と言うゾロ目!...
2019年2月27日読了時間: 1分
