

業務連絡✿
昨日、お客様より「お問い合わせのページにエラーが出ます。」との ご連絡を頂きました。 (ありがとうございます。) お手数おかけしました皆様、申し訳ありません。m(_ _)m 早急に見直し致します。 「送信できませんでした」 という表示が出ない限りは届いております。...
2017年12月10日読了時間: 1分


あったかい小豆カイロ
12月になり暖かいものが恋しい季節ですね。 今日、私は姉からお勧めされた小豆カイロを作ってみました。 思えば昨年頃から良く聞くようになった小豆カイロって普通のカイロと何が違うの? と思っていたのですが、丁度貰ったままの小豆もあったしGoodタイミング。...
2017年12月6日読了時間: 2分


思い込みが外れた劇的瞬間!
以前、思い込みの盲点☆について書きましたが、 今日は片付けにおける私の思い込みが外れた瞬間について書いてみます。 「本とか読んでもなかなか片付かない (´・_・`)」 という方には何か感じてもらえるかも知れません。 先ず以前の私の思い込みとは、...
2017年11月29日読了時間: 3分


勤労感謝の日
昨日は「勤労感謝の日」という事で、娘が夕食を作ってくれました。 副菜には夫の好きなポテトサラダ。 隠し味はコンソメです! メインのおかずは私が何年も前に買った「タニタの料理本」から。 当時、この本が話題になった時は、張り切って書店に行き、2冊購入しようかとも思ったのですが、...
2017年11月24日読了時間: 2分


髪を速乾!
寒くて朝起きるのが、ちょっと億劫になる今日この頃。 いきなりですが、皆さん洗った髪のケアはどうされていますか? 先日、TVで自然乾燥派か?ドライヤーで乾かす派か? というのをやっていましたが、 私はずっと自然乾燥派でした。...
2017年11月21日読了時間: 2分


完全代行の注意点
先日、お掃除代行、2時間5400円(交通費別) そして仕上がり上々!というビフォーアフターをTVで見ました。 私はお掃除の仕事ではありませんが、 似ているところもあるので興味津々。 女性アイドルの家で、 モノやゴミが積み重なり、料理できなくなったキッチン、...
2017年11月7日読了時間: 3分


秋の味覚で初挑戦♪
先日頂いた秋の味覚で、今回は色々、初挑戦してみました。 先ずは割と良く作るスイートポテト↑絞ってちょっと可愛く仕上げてみました。 絞るだけで、だいぶ美味しそうに見えるので、一手間かける価値あるな~と♥ 前回、初めて焼酎につけた渋柿も無事甘くなりましたが、スーパーで試食した「...
2017年11月5日読了時間: 2分


秋の味覚とハロウィン♪
今日は東京、近畿地方で木枯らし1号が吹いたそうです。 過ごしやすい10月もあと2日となってしまいましたね。 10月と言えば、美味しい秋の味覚が色々あり、その恵みを沢山頂きました♪ 先ずは栗。 「栗おこわ」にしてみました。 モンブランケーキも作ってみたい。...
2017年10月30日読了時間: 2分


居たい場所はそれぞれ
仕事柄、「捨てるのが苦手です」という言葉を良く聞きます。 思い出品でもないのに、モノが捨てられない場合、理由として、 「何となく罪悪感」 というのがありますね。 なので、今日は罪悪感を少しでも軽くするために、 先ずは、私たちが簡単に捨てている生活ゴミの定義について考えてみた...
2017年10月23日読了時間: 2分


「思い込み」という盲点!
片付けが大変になる大きな要因として「物が多過ぎる」という事があります。 多過ぎるから1人で管理できなくなる。 では、何故そこで多くの人が、 「物を手放そう!」ではなく 「どうやって収納しよう?」になるのでしょうか? 時間も労力もかかるのに?...
2017年10月13日読了時間: 2分
