

事故防止!一家に1台ほしいもの
こんにちは。花*花です。 12月も中旬にさしかかり、クリスマスツリーを出したり飾り付けしてる方も多いと思います。 ツリーを持っておられる方はどこに収納されていますか? 年に1度という事で、押入れの天袋など多いと思いますが、出す時、しまう時、意外と多い家庭内事故!...
2015年12月11日読了時間: 1分


洋服好きな女性へ嬉しいサービス?
こんにちは。花*花です。 今密かに人気が出ているらしいサービス、エアークローゼットってご存知ですか→☆ スマホ契約位の月額料でプロのスタイリストさんがコーディネートした洋服を何度でも送ってくれるそうです。 1回に付き1コーディネートらしいので月に3回位は新しいファッションを...
2015年12月8日読了時間: 1分


マイナスを足すと幸せがプラスされる
先日な~んにもおやつがなかったので、久しぶりに大学芋を作ろう!と思い立ちました。 買物の時は「買ったら食べる、食べたら太る!」と思い我慢する時もあるのですが、結局甘いものが欲しくなると、作ってでも食べる!ので何やってんだか??って感じです。 (^^;...
2015年12月4日読了時間: 2分


舞い降りた幸運の女神
先日、ブログ内で紹介したみかんの皮+重曹洗剤がとても便利でいつの間にか大掃除に突入しております。 この洗剤、2週間しか持たないという事もあり、せっかく作ったのに…とか、こんなに汚れが落ちるのに…とか、捨てる事になっては勿体無い!との思いも手伝って。...
2015年11月30日読了時間: 3分


幸運の女神には前髪しかない
こんにちは。花*花です。 片付けの仕事をしていると、何か大きな変化に関わっているなぁと感じる事が多いです。 家の中が大きく変わっているというだけでなく、お客様の人生に関わっているような。 ご依頼される方には大きく2つの理由があるように思います。...
2015年11月27日読了時間: 2分


類友「あいまいな場所は、あいまいな物を引き寄せる」
「類は友を呼ぶ」 という諺があります。 「気の合う者や似た者同士は、自然に寄り集まって 仲間を作るものである」という意味。 自分とは何かが違うな~という集団の中にいたら違和感を感じるように、これは家の中においても言えることです。...
2015年11月24日読了時間: 3分


「手作りみかんの皮洗剤」でお掃除♪
今年は暖冬のようで例年より寒くならないですね。 昨日もTVで「今年中には冬は来ないかも?」と言っていて 「いいね~(*゚∀゚*)」と思いました! さて、みかんの美味しい季節でもありますが、大掃除を意識する季節でもありますね。 そこで、今日は「みかん×掃除」ってことで☆...
2015年11月17日読了時間: 2分


買う、捨てるはセット。建てる、壊すもセット
最近、空き家問題がTVで取りざたされるようになりましたね。 防犯上や景観上の問題、周辺を巻き込んでの不動産価値下落を引き起こす「空き家」はすでに社会問題として認識されてきています。 税金問題などで空き家をそのままにしていた状況も、これからは少しづつ変わっていく、変えざるを得...
2015年11月13日読了時間: 2分


引越しと片付けは別もの
こんにちは。花*花です。 最近、引越しの予定があるので片付けたいとの依頼が増えています。 こういう方はとても意識が高いですね。 「引越しするのに片付けても意味ないのでは? 新居で片付ければいいのでは?」 と思われる方もいると思います。...
2015年11月9日読了時間: 2分


ホッとする冷蔵庫の中身
週末、我が家の冷蔵庫の野菜室。 私は、このガランとなった冷蔵庫をみるのが大好きです。 ピーマンとにんにくが残っていますが「使い切った」という達成感! なかなかこんな状態になることはなく、買い足していかないと不安もあるのですが、一方で傷まないうちに使わなきゃ…というプレッシャ...
2015年11月8日読了時間: 1分
