

簡単、美味しい!ハニーレモンティーフレンチトースト
先日、新聞に付属している月刊誌にこんなレシピが載っていました。 紅茶に食パンを浸すってやったことないな~?美味しいのかな?と半信半疑で作ってみると美味しい!!意外~! これはおすすめです♪ 家にあるもので簡単に出来て美味しいスイーツになりますよ。...
2016年3月6日読了時間: 1分


卵のお雛様
3月3日の今日は暖かく春を感じるおひな祭り日和でした。 ちらし寿司とお吸い物。 食べ盛りの男子もいるので、鶏団子のお吸い物を予定していたのですが、ハマグリがお買い得だったので、簡単な方を選びました。^ ^ ちらし寿司の盛り付け方にセンスが問われるので、スーパーの980円のち...
2016年3月3日読了時間: 1分


観葉植物のお引越し♪
我が家には観葉植物が12個(ベランダを除く)あるのですが、最近器と合わなくなってきたこちら↓ 水をあげてもすぐに元気がなくなる…良く見るとホント狭すぎて申し訳ない!(>_<) 余ってた器にお引越しします! 最初はこんな感じだったんだけど↓ (^_^;)...
2016年2月27日読了時間: 1分


風邪で体質改善?
先週、十何年かぶりに「しんどいな~」という風邪をひいてしまいました。 微熱だと言うのに食欲と気力が全くわかない。 とにかくご飯の準備と洗濯以外は何もしない、ひたすら3日位寝ていたのですが、体調が戻り始めた頃、無性に食べたくなった生の春菊!!...
2016年2月23日読了時間: 1分


好きな物だけ見えるように、ただそれだけ
断捨離という言葉も今は広く浸透し「片付ける=捨てる」ことだと思われている方も多いです。 そして、その片付けをはばむ大きな理由として「捨てられない」という想い。 捨てなくて良いです。 全部私が預かります!必要になったら返します!と言われたらどうですか?...
2016年2月21日読了時間: 2分


切り方を変えるだけで、ちょっと美味しくなる
我が家の冷蔵庫にはいつも、こんなリンゴが入っています。 元々は普通に皮を剥き、くし型に切っていたのですが、ある日夫が皮付きのまま薄く切って食べていました。こっちの方が美味しいと。 息子も「こっちが良い!」と言うので、それ以来こんな切り方に。...
2016年2月19日読了時間: 1分


お家の中でお宝発見!
先日、実家の父と電話で話していたら、ふと思い出したように私に送ってもらったという布団乾燥機の話をしだしました。 私にははっきりとした記憶はないのですが、聞けばもらったのは10年くらい前のことらしく、今まで1度も使っていなかったそう。...
2016年2月15日読了時間: 1分


キッチンが使えない日
今日はバレンタインデーですが、何か特別な事されていますか? 私は毎年傍観者です。娘のチョコ作りの。 以前は夫や息子にチョコレートケーキなんか焼いたりもしていましたが、もう最近はキッチンに入る隙もない。 娘がキッチン貸切状態だからです。...
2016年2月14日読了時間: 2分


簡単、万能!鶏みそ
今日はうどんのトッピングです↑(鶏味噌、麺つゆ、大葉、梅、のり) お味噌がなくなって容器がこんな状態になると作りたくなるもの、それは鶏味噌です。 これにお水、みりん、砂糖、剃りおろした生姜、お酒ちょっとを加え混ぜて沸騰。 そこへ、鶏ミンチを追加。(お味噌はもう少し追加)...
2016年2月11日読了時間: 1分


頑張りすぎる あなたへ
この言葉を見た時☆すぐに母を想い出しました。 心の声だけでなく、身体の声も聞きましょう。 頑張りすぎる貴方へ贈りたいメッセージです。
2016年2月9日読了時間: 1分
