

アルバム台紙の変更 ビフォーアフター
こんにちは。花*花です。 皆さんの家にはアルバム何冊くらいありますか? 我が家には数えるのもイヤになる位あります(^_^;) 理由は、子供が3人いるからって事もあるのですが、家族用と子供用(3人それぞれ)を作っているから。...
2015年3月23日読了時間: 3分


お部屋は心地良いですか?
こんにちは。花*花です。 私はお店でアロマオイルやいい香りのするこんなイメージの場所があると、つい近づいてしまいます。 他には、お花屋さんも大好き♪ 皆さんはどんなものに心地良さを感じますか? そして自分の部屋にはそんな心地良くなる何かを置いていますか?...
2015年3月23日読了時間: 1分


ささやかな幸せ ②
こんにちは。花*花です。 今朝、玄関からポーチを掃き掃除していると、室外機の下から葉っぱが出てきました。→☆ ご近所にこんな葉っぱは見当たらないので、風に吹かれて舞い込んできたのかな? まだ、生きていて良かった! ようこそ、我が家へ~(^-^)...
2015年3月19日読了時間: 1分


思い出の婚礼家具に感謝をこめて
こんにちは。花*花です。 ここ数日、大阪は急に暖かくなり春❀を感じます。 春と言えば、 お子さんのいるご家庭では古い教科書をどうするか考えたり、 新しく物が増えてくる季節でもありますね。 うちでは、教科書類(実用)、制服(思い出)などは2割くらい残す感じです。...
2015年3月19日読了時間: 5分


卒業
こんにちは。花*花です。 このブログは日記ブログではないのですが、やはり感動は残しておきたい❀ 今日は娘の卒業式でした。 2月末には次男の高校の卒業式もあり、とても楽しかった(?)のですが、今日は思いがけず、良く泣きました(^_^;)...
2015年3月13日読了時間: 1分


ささやかな幸せ❦
こんにちは。花*花です。 今日はとてもいい事がありました! このWIXのブログに複数の写真が掲載できるようになったのです!(以前は1枚のみ) …ですが、このままでは見れないので上の写真↑をクリックして頂き単独ページにして、ご覧下さいませ。 m(_ _)m...
2015年3月9日読了時間: 2分


満足感を得るひけつ ~目に見える分量を変える~
こんにちは。花*花です。 昨日のブログの続きになりますが「服の整理について」書きたいと思います。 「服の整理」とは着なくなった服を2、3枚捨てるというような話ではなく、200着を100着に減らす位の話です。 昨日「服を一斉整理すると、残るのはお気に入りばかりだから、新しく欲...
2015年3月9日読了時間: 2分


レンタルも上手に使おう!
こんにちは花*花です。 昨日のブログで使いこなせてないものとして色々あげましたが、肝心な物を忘れていました! 着物です! これは私位の年代(40代以上)だと、かなり多くの人が思っているのでは? 親が愛情とお金をかけて作ってくれたのに、ほとんど使えてない気がします。...
2015年3月7日読了時間: 3分


お家にあるいいものを自分の為に使おう!
こんにちは。花*花です。 みなさん、セルフイメージという言葉を聞いたことがありますか? 自分で自分のことをどう思っているか?ということです。 良く「出来ると思えば出来る!出来ないと思えば出来ない」と言われますが、それもセルフイメージと関係しているそう。...
2015年3月6日読了時間: 3分


フランス人は10着しか服を持たない
こんにちは。花*花です。 今日のタイトルは本の「フランス人は10着しか服を持たない」です。 ずっと気になってましたが、やっと今日読みました。 書店に行くとベストセラーだけあって、すぐ分かる所に置いてありました。 著者は、ホームステイ先のご家族が皆10着ほどしか服を持っていな...
2015年3月2日読了時間: 2分
