

片付かない大きな理由
こんにちは。花*花です。 皆さん、パズルは好きですか? 私は好きでも得意でもありません! 写真のパズルなら出来ると思いますが、これでも「面倒そう」と思うくらいです。 (^_^;) でも好きな人は1000ピースでも楽しめたりするんですよね。...
2015年5月14日読了時間: 3分


母の口ぐせ
こんにちは。花*花です。 昨日は義母の事を書きましたが、今日は亡き母のことを。 私は本当に実母にも義母にも、恵まれているな~と感じます。 私は子供の頃からマイペースだったので、母には良く小言も説教もしてもらったし、 ^^;...
2015年5月11日読了時間: 2分


母の日のプレゼント♪
こんにちは。花*花です。 昨日は母の日でしたね✽ 写真のカーネーションは子供からではなく夫からです。 夫は何故か?毎年母の日に、私に花をプレゼントしてくれます。 夫の実母は健在なので、毎年送る相手が違うんじゃないかな~?と思いながら、 「あ…、ありがとう…!」って感じで。...
2015年5月11日読了時間: 2分


「おにぎらず」作ってみました♪
こんにちは花*花です。 今、ちまたで流行っている?「おにぎらず」を作ってみました。 普通のおにぎりのようにギュっとにぎらず、ラップに海苔、ご飯、お好みの具を順番にのせ、挟んで包丁で切るだけ。 形が不揃いですが…(^_^;)...
2015年5月11日読了時間: 1分


消火器の処分方法
こんにちは。花*花です。 今日は自宅マンションの防災訓練で初めて消火器を使いました。 …と言っても実際の粉だと、後始末が大変との事で中身は水で。 使いかたは「ピン!ポン!パン!」と覚えて下さい、とのこと。 上写真の黄色い栓を抜き(ピン)、ホースを火元に向け(ポン)、レバーを...
2015年5月10日読了時間: 2分


ゴーヤのサラダ
こんにちは。花*花です。 「5月8日はゴーヤの日ですよ~」 スーパーに入ると店員さんのこんな声が。 ゴーヤサラダの試食販売をしていました。 普段は試食しても、ほとんど買うことはないのですが、食べてみると美味しい! 思わず1本198円のゴーヤを買ってしまいました。( ̄▽ ̄)...
2015年5月8日読了時間: 1分


ペットボトルは要らなくなる?
こんにちは。花*花です。 毎日出るゴミで場所を取るペットボトルとお肉などが入ったトレー。 皆さんどうしていますか? うちはマンションでゴミの日が決まっているため、これらのゴミは洗ってスーパーのリサイクル回収ボックスに持って行きます。...
2015年5月5日読了時間: 1分


ゴールデンウィーク、アルバムの出番!
こんにちは。花*花です。 ゴールデンウィーク楽しんでいますか? TVのアンケートでは家で過ごす人が4割、自宅周辺で遊ぶ人2割って言ってました。 私も家でまったりするのは大好きですが、今年は義母や甥っ子(姉の息子)が遊びに来て、お出かけも出来たので、出不精の私にはいい気分転換...
2015年5月4日読了時間: 2分


震災への備え⑦ホイッスルをプレゼントに…
こんにちは。花*花です。 大地震のニュースが連日報道されています。 日本の記憶がまだ鮮明に残っていますから、遠い国でも嘘のような話ではなく心が痛みます。 被災をされました皆様に、心からの哀悼とお見舞いを申し上げます。 昨日の新聞に1番大事な震災対策は良く響くホイッスルだと書...
2015年4月28日読了時間: 1分


1人暮らしの経験から得たこと
こんにちは。花*花です。 春から新生活を始められた方、環境や周りの人間関係が変わった方も多いと思いますが、もう慣れてきた頃でしょうか? 疲れは出ていませんか? 我が家でも、新高校生や新大学生の子供たちはちょっと風邪気味かな~が順番にきて、やっと落ち着いた感じです。(^_^;...
2015年4月27日読了時間: 2分
