top of page

明けましておめでとうございます

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2021年1月4日
  • 読了時間: 2分


こんにちは。花*花です🌸


年が明けましたね!


今年もどんな一年になるか予測不能ですが、良い変化の年にしたいですね。


私自身は脂肪の断捨離にチャレンジしたいと思います!


この脂肪要らない!

こっちの脂肪も要らない!と

要、不要の判断ならすぐに出来るのに、簡単には捨てられないのが脂肪です^^;


でも、

片付けの考え方って、エクササイズにも通づるものがあるんですよね。

目的が体を絞りたい!だったとして、

〇〇ダイエットみたいな事をしても、

収納技に頼るだけの片付けと同じで根本的な解決にはならない気がします。

何となく買い物する

家にある物を把握してないから二度買いしてしまう、と言うような部屋が散らかる原因は、


お腹空いてないのに何となく食べてしまう

念の為に買って置いたものを、沢山あるから

つい食べてしまう、

腐ると勿体ないから食べてしまう、、

というのに似てる気がします。

家は膨らまないけど、

胃は大きくなる可能性があるので、片付けより厄介かも?

でも、意識して生活するだけで、

食べてる時間の節約

食材の節約

服のサイズも変わらないから買い替えの手間もお金も節約


精神的には勿論、

時間や経済的な効果もあるんですよね。


ほんと、片付けと同じだ!

そして何より健康に直結しているという点では、今の時代にぴったりです。


、、と言う事で今年の1番の目標は定まりました。


完全に習慣が定着して、運動しないと気持ち悪い〜となれば、わざわざ目標にしなくても良いんですが、

まだ私にとっては心掛け&プチ努力といったところでしょうか。


片付けて快適を実感すると

もう元には戻れない、にも似た境地に向かっているような?昨今ではありますが、


筋トレしなくて良いならしたくない、

が本音なのでまだまだなんでしょうね💧


でも、地道に続けることで来年の今頃は

セルフイメージが今より高くなっている👆

ことを想像しながら頑張りたいと思います。


皆さんの今年の抱負は何ですか?^^🎍✨



Comments


bottom of page