top of page

スクラップ.アンド.ビルド2020

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2020年12月30日
  • 読了時間: 3分

ree

こんにちは。花*花です🌸

2020年も残すところ、あと一日ですね。

今年も関わって頂いた皆様、本当にありがとうございました🙏


4月以降は、ご連絡頂いても

ご訪問が難しくなり大きなジレンマを感じる事になりました。


でも、こんな時だからこそ出来ることが必ずあるはずで、2020年はそれを探す一年だったように思います。


私がやっている家の片付けは

片付ける事自体が目的ではなく、


片付けた先の生活を

より理想に近づけることが目的です。


なので私自身が

コロナで外出制限が出た位で

生活が不便になった〜

つまらなくなった〜等の状態に陥っていたら意味がない、


コロナに振り回されるのではなく、

コロナを活用する!


そんな気持ちで沢山の初めてにも取り組みました。


立体マスク作り

zoomでのコミュニケーション

仕事のオンライン化

資料の手直し

pcの勉強

親や子供とのオンライン帰省

野菜の冷凍保存研究

ベランダ菜園

筋トレと日光浴の習慣化


あっ、そうそう当たり前と思っていた

外食を家でやってみたら、想像以上の満足感❣️


焼肉屋さんのお弁当(美味し過ぎる✨コスパ最高!)

マックの冷凍保存(自然解凍+レンチン) ポテトは揚げずに家でオリーブオイルで焼いて、より健康的に🍟


あと、こんなに食料のストックをした年はなかったので、

ストックの上限や役に立つ物も、より明確になりました。

こう考えてみると、

得たものは、かなりありますね!


そして、年の瀬も近づきクリスマスイブには

TVが壊れ、、😱

13年間お疲れ様〜👏ということで、

慌てましたが、翌日買いに行き、その日のうちに設置完了。


あらかじめ次のTVを決めていた事が

功を奏しました😌


ステイホームの年末年始にTV無しは寂しいし、慌てて購入した後で後悔したくはないですしね。

TVも壊れた時は慌てたけど

壊れるからこそ新しい、より快適なものも迎えられる訳で結果オーライ💓


そしてTVを買う為に久しぶりに街に出て

クリスマス気分🎄を味わえた事も良かったです✨

ree

バタバタしつつも、ケーキとチキンも

美味しくできて大満足❣️


ree


そしてハプニングは続き、

二日前はストックしているコーヒーの出涸らし(消臭用)をコンロ下の収納部に豪快にこぼしてしまい、ガーン😱だったけど


こちらも、中身を出して掃除せざるを得なくなった事で、細かい手直しが出来ました!


最近フライパンを買い替えたので、

収納の手直しは必要だったんですが

そのままになっていて、

結局コーヒーの出涸らし散乱事件は

快適な生活に一役買う形となりました。


家を片付ける時も

モノを沢山出して動かして、一時はとんでも無い状態になるけど、


それは新しい快適な生活の為になくてはならない作業なんですよね。


自分の意思で、それをやる事もあれば、

状況から、やらざるを得なくなる事もある。


一見喜ばしくない状況の中に、

必ず良い事は隠れているのだと思います。


コロナも沢山の混乱を招いているけど、

大きな改革にも繋がっていくのだと信じたいですね。

来年も

又、新しい事を何か1つでも始めたいと思います。


皆さんにとっても、変化の大きい一年だったのではないでしょうか。


良い事をあげるとしたら、それは、どんな事でしたか?


寒い日が続きますが❄️

穏やかな年末年始となりますように。


そして来年も

どうぞ、よろしくお願いいたします🌸^^





コメント


bottom of page