top of page

あけましておめでとうございます

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2019年1月3日
  • 読了時間: 2分

暖炉

こんにちは。花*花です。

2019年、今年もどうぞよろしく

お願い致します。^^

新年になり、娘が「断捨離する!」と言って、

自分の部屋を片付け始めました^_^

娘は私より思い切りが良く、

手際良くサッサと終わらせるのは良いんですが、

「これ、もう要らない。」

と言って、その後は何故か私の仕事なんですよね〜。

なので、今日は朝からリサイクルセンターに電話をしています。(取りに来てくれるお店)

前回貰った割引券には無休と書いてあるけど、なかなか電話が繋がらない😌

私も思い立ったら、早くスッキリしたいので、繋がらないなぁ、とモヤモヤ。。

さすがにお正月はむりかぁ?

ん?でも、

これ何で私が最後の処理をしないといけないの??

日常のゴミ出しは確かに私の仕事みたいになってて、それは異議なしなんですけどね。

まだ、綺麗な服とかやっぱり、

ゴミに出すのは心が痛みますよね〜。

そうか、私はこの後ろ髪引かれるのが嫌で簡単には買わなくなってるけど、

子供達は最後のゴミ出しまでしてないから、

あんまり心の痛みは経験してないのかもなぁ?

つまり、

本当の片付けにはなってないかもな、と、ふと思ったりしています。

思えば、捨てる前にちょっと見せて!と私が止めていたりするし。。^_^

まぁ、とにかく、

捨てる罪悪感から逃れる為に、明日も電話かけてみようと思います。

売れても、300円位なんですけどね😌

やっぱりゴミ袋に入れてゴミ置き場に捨てるのは、いつまで経っても慣れませんね〜。

だって人間だもの、、by相田みつを 

、、って事で、

今年も捨てる現場に沢山、立ち会わせて頂こうと思っています。

空いたスペースには必要な何かが降りてくる、と言いますから、

(逆につめつめにしていると降りてきづらい)

お家の中も頭の中も、すっきり気持ちの良い状態を目指したいですね✨🌸

コメント


bottom of page