top of page

お客様は100%やる気のある人!

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2018年8月2日
  • 読了時間: 2分

やる気

こんにちは。整理収納アドバイザー花*花です。

今日は時々、片付けの現場で頂く質問にお答えしたいと思います。

「どうしたら片付ける気になるんでしょうか?」という質問。

えっ?今、片付けてるじゃないですか~!

って思うのですが、

「こういうのが、1人じゃ出来ないんですよね~。」

と、どうも、1人でやらないと!自分でできなくてはいけない!!という思いに縛られているようです。

「どうしたらやる気になるのか?」で答えが出ないなら「何故やる気にならないのか?」を考えてみませんか?

それは、過去、やってみたけど、効果が出なかったからではないですか?

一生懸命やってみた、

時間が無いなりにやってみた、

本を見てやってみた、

でも、効果が出なかった、

だからプロに頼もうと思った、

この選択は大正解です!

自分で自分のやり方にこだわって何度も何度も時間ばかり、、

いやいや、収納用品にムダなお金まで費やしていた過去の私に比べると素晴らしい判断力!

お客様の中には昨日までの鬱々としていた自分を「自分のイメージ」として持っている方もおられますが、

私に連絡して頂いている時点で、もう昨日までの貴方ではありません。

大きな1歩を踏み出した100%やる気のある人!です。

後は正しいやり方をマスターするだけです。

道に迷った、道案内を頼んだ、一緒に目的地に向かっている。

次に1人でその目的地に行こうと思ったら、途中の目印になるものを写真に納めておく、メモを取っておく、などしたら良いですよね。

分からなくなったら又、聞けば良いんです。

大事なのは、

1人で目的地に行くこと、

ではなくて、目的地に行く事。

「1人で」「自分で」にこだわり過ぎると、遠回りになったり大事な事を見落とします。

それが、どれだけ勿体無いことか、、。

過去の私がそうだったのですから、^^;自信を持ってお答えします。

コメント


bottom of page