簡単料理「ニョッキ」
- sugi220513
- 2017年7月11日
- 読了時間: 2分

一昨日、ある番組で「コンビニ食材300円以内で本格ディナー対決!」をしていました。
審査員は主婦の皆さん!
先ずは、梅おにぎり本格リゾット。☆
梅と金時豆の組み合わせって??と思い即、作ってみましたが、ホント美味しかったです。
でも、私が食べた~い!と思ったのはゴルゴンゾーラ風チーズニョッキ☆の方。
リゾットは余った洋風スープでアレンジして良く食べるけど、ニョッキはわざわざ感があるので、最後に作ったのはいつだっけ?
市販のものを買うほど、大好きって訳でもないので、、。
でも、TVを見ていたら無性にニョッキが食べたくなりました!
番組では生地にポテトサラダを使い、
ソースはゴルゴンゾーラ風という事でサワークリームオニオン味のポテチを使っていましたが、その日の夕方買い物に行くとタイミング良くチーズの方が半額に♡
(*゚▽゚*)
逆にサワークリームオニオン味のポテチはなかった!

実家からじゃが芋をもらっていたので、普通に蒸し、
じゃが大3個、卵1個、強力粉50g、薄力粉50g、塩こしょうを混ぜて生地完成。

鍋に牛乳、コンソメ少々入れてグツグツしてきたらニョッキを入れ、3分後ゴルゴンゾーラチーズ、とろけるチーズ、パルメザンチーズを入れて完成!

いつの間にか簡単ニョッキのレシピではなく、普通のレシピっぽくなったけど
^^;久しぶりに新鮮で美味しかった♪
実家からかぼちゃも貰ったので次はかぼちゃニョッキを作ろうかな?
でも、ポテトサラダからニョッキを作るという発想はなかったので良かったです!
リゾットに梅とか甘い金時とかも意外!
今回は金時の買い置きはなく、小豆の羊羹を使ってみたのですが、ちょうど誰も食べなくなっていたので、助かりました。
食材を美味しく使いきれると嬉しいですね。
夏休み、子供と一緒に作れそうな料理なので、どちらも是非お試し下さい✿

コメント