検索
優しい広告
- sugi220513
- 2017年2月28日
- 読了時間: 2分

朝、テーブルの上を片付けている時、とある銀行の広告が目に止まりました。
相合い傘
濡れてる方が
惚れている
素敵な広告だな~♡
でも、良く見ないと、どっちが濡れてるのか分からんな~、あっ、傘の中棒が明らかに傾いてる、
男性のシャツがグレーなら濡れてる事をもっと表現できるのに。
でも、銀行とこの広告、何の関係が?
良く見ると左端に、そんなアナタとなが~い、おつきあい。と書かれています。
そんなアナタ?惚れてる方?惚れてる方が銀行に評価されてる?
などと考えた結果、あ~!と腑に落ちました。
「頑張るアナタを応援します!」
でもなく
「愛する人を幸せにする為には、貯蓄も必要ですよね?」
みたいな野暮な事も言わず、何てさりげないのだろう。
ブルーのシャツ、微妙な傘の傾き加減、自分を主張してこない粋な広告、脱帽です。
読み手に何かを感じてもらう、満足感を与えられる、良い仕事してるな~と素直に尊敬します。
なので写真の横にあった銀行名と「私達は○○を推進しています」的な文章も、ちゃんと読みましたよ。
肝心の○○はもう忘れましたが^^;
でも、こんな広告を作るのなら、お客目線で考えてくれるのかも?と好感は持ちました。
要らない、要らない、とゴミ箱に落とされる広告もあれば、落ちているのに拾われる広告もある、
その差を考えることを教わりました✿
Comentarios