検索
小さな発見
- sugi220513
- 2016年11月21日
- 読了時間: 1分

お刺身などに良く付いている食用菊、皆さん、どうされていますか?
私は今まで、ただの飾りだと思い食べる事もなく捨てていました。
思えばいつも「綺麗なのに勿体無いな~」とちょっとした違和感は持っていたように思います。
で、先日ふと「冷凍したらどうなるのかな?」と思いパセリと共にタッパに入れ冷凍してみることに。
そして何日か経ち出してみると、とても綺麗!
30分位経つと、ちょっとくたびれた感は否めませんが、、^^;
お節とか、食べる直前に飾ると「わ~きれい!」と食卓を彩るには一役買ってくれるかも?
調べると食用菊はしっかりとした栄養があり ☆ 綺麗だし、冷凍しないまでも、今まで捨てていたのは勿体無かった~。
翌日くらいまでなら、和物に入れたり、お吸い物に入れたりできますね。
ちょっとした事で、手をかけた丁寧な感じに仕上がりそうです!
ちなみにツマについているパセリは外では頂きますが、家では、より美味しく食べる為に冷凍してスープやバターライスに入れてます。
私自身、食用の花を買うことなんて無いので、小さな工夫で食卓に花を添えられたらいいな~、
他にも見落としている事がないか意識してみよう!と思います^^
Comentários