top of page

風向きの変化に対応する力

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2016年4月6日
  • 読了時間: 1分

風向き

wixさんの仕様変更により、ブログページを一部変更しました。

自分の意思とは関係なく、仕様変更も思いがけず良くなって「ラッキー!」と思ったり、

「困ったな~」という事も起きたりしますが、

変化に対し臨機応変に動ける力って大事ですね。

ホームページを作り始めた頃は、自分の力不足でずっと頭を抱えていましたが、一旦仕上げると、小さな変化には対応できるようになってきました。

片付けも同じですね。

初めに大きな片付けをするのは大変で「いつ終わるんだろうか?」

と泣きたくなるかも知れませんが

1度片付いてしまうと「何であんなに苦労してたんだろう?」

って思うくらい楽になりますよ☆彡

家の中にしっかりしたシステム、土台さえ出来ていれば、春の新生活の変化にもすぐに対応できます。

変化の多い春は今年だけではありません。

来年も再来年も何度も訪れるもの。

もちろん、春だけでなくいつ、どんな風に生活が変わるかも分かりません。

その都度バタバタしなくて良いように、

お家の中に物の定位置を決めるシステムを作ってみませんか?

片付けは時間にも心にもお財布にも余裕が生まれる

準備のオールマイティ。

取り組めば、今の自分がきっと将来の自分を助けてくれるはずです!(^-^)

コメント


bottom of page