top of page

目に入る情報量は少なめに

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2014年11月26日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。花*花です。

片付けなくても家をスッキリ見せたい場合、物の色を統一するという方法があります。

逆に片付いていても沢山の色が主張していると、ごちゃごちゃして見えることも。

だから収納グッズは基本的に白か透明がおすすめです。

空き箱を収納として使う場合も色や柄、文字が多いと目に入る情報が多くストレスになるので、意識してシールなどは、はがした方がいいですね。

そんなことばかり考えているせいか、買い物をしていて良く思うことがあります。

それはティッシュの箱とか洗剤の容器のデザインとか、もっとシンプルだったらいいのにな~ということ。

あまりに浮いて見える洗剤は他の容器に移し替えますが、ティッシュは使用場所が多すぎて全部カバーをつけるのは大変。

玄関マットやキッチンマットのデザインなども、なぜシンプルな物が少ないんだろう?

そのもの1つだけ見れば可愛いくても、家に入れて目に付く所に置くと他の物と合わないってことありますよね?

ユニクロみたいに柄がなくて色んな色があればいいのにな~。

通販はちょっと面倒だし…デザイン関係のお仕事をしている方、ぜひ、斬新なほどシンプルなパッケージ、ボトルなどをお店に置いて下さいませ。

絶対買います!!((o(*゚▽゚*)o))

Comments


bottom of page