top of page

行動できない理由

  • 執筆者の写真: sugi220513
    sugi220513
  • 2021年1月29日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。花*花です🌸


もう少しで1月も終わりますね。


年が明けて新たな目標を決めた方は

この1か月、それは継続できたでしょうか?


私はと言えば、

今年の1番の目標は脂肪の断捨離でした。


新年、初めのブログにもその決意については書きましたが、勿論続いていますよ。


毎日30分は意識して運動しています。


最初の1か月で終わってたらシャレになりませんからね^_^


朝のラジオ体操第一第二、ここまでは難なくできます。


ストレッチ、までは余裕です。


ですが私が1番苦手なもの、

その名はスクワット!


実はスクワットだけは、あっ昨日してない、あっ、今日忘れた、今日は良いか〜となりがちです。


なぜか?


それはきつい、だけじゃなく、その日の服が関係していることに気づきました。


夏場の短パンならやりやすい、

ジャージ素材のパンツ👖までは、まぁ何とか。


でも、裏起毛のパンツはやりにくい。


そうそう、この冬すごく寒くなった時に、ここ1番❗️の強い味方、裏起毛のパンツをはき出したのです。


でも、何と言いますか、スクワットの際は、衣類の摩擦が足手まといなのと、

あったかい反面、運動時は暑いんです。

当たり前だけど💧


、、という事で、私のスクワットが苦手な理由の半分は服に影響されていたことが判明致しました!


これは家事も全く同じですね。

私事で言えば、アイロンがコードレスになってから、かなりストレスフリーになったし、

掃除機かけもコードレス&軽いものに変えたら、見違えるほど楽になりました。


掃除機だけの問題ではなく、


片付けたら掃除が楽になったのは、

もはや言うまでもありません。


キッチンを片付けたり

冷蔵庫の中を整理しただけでも、

サクサク料理する気になったり、


人には動ける理由、動きたくない理由というものがあるんですよね。


理由が良く分からず分析もないまま、

何かやる気が出ない、

この家事苦手〜と思うのは勿体ない気がします。

理由が分かれば案外、動きやすくなるかも?です。


私も裏起毛のパンツの日は

スクワットの時間を着替える前とかに変えようかな?


変な苦手意識がつく前に😌✨



 
 
 

Commentaires


bottom of page