ウォーキングの魅力
- sugi220513
- 2022年12月13日
- 読了時間: 2分

こんにちは。花*花です🌸
今年は気付けば12月過ぎていて少し焦りましたが
慌ててお歳暮の手配、更に年賀状書き終えてもまだ余裕でした。
毎年この時期は1年を振り返るような心境になるんですが
ちょっと笑ってしまうのが、今年の初め頃
確かヨガとかラジオ体操とか張り切って続けようとしてた事。
ラジオ体操は結構続いてたんですが、自分に向いていると思ったヨガは割と早くにやめてしまいました。
夏が近づくと部屋が暑い!から始まり、ゆっくりした動作は眠くなるな〜と。
朝から眠くなるってこれはペースが乱れるぞって事で。
そして代わりに秋からハマっているのがウォーキング。
始めたのが10月半ば頃なので早2ヶ月。
出不精の私にはウォーキングは全然向いてないと思ってたので自分でも驚きです。
続く訳ないと思い、最初の2週間位は散歩気分で普通の靴で歩いてたんですが
意外と続いてるから、これなら自分にスニーカー買ってあげても良いんじゃない?という気分になり
本当に何年かぶりにスニーカーを新調✨
すると、とても歩きやすくて更にやる気が出ました。
運動というだけでなく良い気分転換になりますね。
川沿いの自然豊かな広い道路を
ウォーキングの為だけに歩くというのが、何とも贅沢な時間です。
今まで、用事ついでに沢山歩くぞ!という事はあったんですが
用事で歩くのと、ただ歩くのって全然違いました!
今日はあれとあれを買って郵便局寄って、みたいに考えながら歩くのと、無心で歩くのも違うし
周囲の建物に囲まれた景色と自然の中を歩くのも全然違います。
新たな発見でした✨
せめて、このスニーカーを履き潰すまでは続けたいです。
そして
毎日ウォーキングやジョギングする人が結構いるのも驚きでした。
常連の猫もなん匹かいて
一周目でニャーと声をかけたら無視してたのに、二周目でもう一度声をかけたら
しょうがないな〜という感じで寄ってきて
目の前で横になってきたのも面白かったです(^^)
もう着なくなり持て余してた娘のウインドブレーカーも大活躍で良かった!
仕事する中で、元々片付けは苦手ですって言葉を良く聞くんですが
苦手って意外と思い込みかも知れませんね。
年末になり、今年新しい事始められて良かったと思いました。
来年も何か1つでも新しい事をしたいです。
ちょっと気が早いか^_^
Comments