夏こそ「涼しい」
- sugi220513
- 2016年7月10日
- 読了時間: 1分

今年はいきなりの猛暑?って感じで始まりましたが、昨日は雨で涼しくホッとしました。
考えてみたら、涼しいだけで幸せって夏ならでは、ですね。
他の季節に「涼しい~!!」なんて感動することはあまりなく
夏って暑い暑いって言ってるけど「涼しい」事も1番多い季節かも?
春や秋には涼しいという感覚があまりなく、冬は全然ありません。
涼しい事の幸せを味わえるのは夏だけなんですね。
逆に「暖かい」幸せも寒さの厳しい冬ならでは。
そう考えると、負荷がかかることは幸せをしみじみ感じられるチャンスなのかも知れません。
夏の暑さも冬の寒さも人生の苦労も負荷が強いほど幸せも強く感じられる!と思って今を乗り切れたら良いですね~^^
「最近幸せ感じてないぞ…」と思ったら自分に負荷をかけてみると、あっと言う間に小さな幸せは転がり込んでくる!のかも知れません。
これ、片付けの考え方にも当てはまるんですよ。
足して何かを得るのではなく、引いて得るんです。
「押してだめなら引いてみよ」ですね!

コメント