梅雨には梅がいい!…らしい
- sugi220513
- 2015年6月16日
- 読了時間: 2分

こんにちは。花*花 です。
先日、テレビで梅雨の体調不良には梅がいい!と言っていました。
読んで字のごとく、なので覚えやすいですね!
一日一個食べなくても、ちょっとでも効果があるのだそう。
元々、梅大好きの私には嬉しい情報!よし、梅食べよう!と思っていたら偶然、紀州の梅を頂きました~感謝!
(*゚∀゚*)
梅と言えば私にとってはお弁当に是非入っていてほしい一品!
夏場は御飯が傷むのを防いでくれる効果もあるし♪
でも娘は「日の丸弁当はおしゃれじゃない!」みたいなことを言うので、気を遣って半分にしていたのですが、いつの間にか「御飯は自分で詰める!」と自分好みの可愛いふりかけに変わっている昨今でございます。
梅だけでなく、何とか痩せようとご飯を減らしすぎる娘に、何とか食べさせようとギュウギュウに詰め、見た目は少なくしていたのがバレたみたい。
ま~バレるよね…(^_^;)
自分が好きなものでも家族があまり好きじゃないと食卓から遠ざかることもありますよね?
私にとって梅はその一つ。
夫は酸っぱいものが苦手で、梅は絶対食べません!
「好き嫌いをする奴はいかん!」とかいいながら梅の話をすると「これは好き嫌いじゃなくて梅自体がまずいんだから自分が悪いんじゃない!」とか変な理屈をこねてます。
( ̄▽ ̄;)
それとは逆に私以上に梅好きなのが我が家の次男。
梅を使ったおやつを「良くご飯なしで食べれるな~」ってくらい好んでます。
塩分取りすぎは良くないですが、梅雨の時期にはちょっとの梅!良いかも?です。
(^-^)

コメント