プレゼントの失敗
- sugi220513
- 2015年6月13日
- 読了時間: 1分

こんにちは。花*花です。
先日、父の日のプレゼントについてちょっと触れましたが、私には過去にプレゼントにおける数々の失敗があります。
(^_^;)
気づいたのは5、6年前ですが実家の片付けをしていた時のこと。
戸棚の奥にズラっと並んだウイスキーや高級茶が…。
「あれ…?何だか見覚えが…?( ̄^ ̄)」
そう!それはだいぶ前に私が父に送ったプレゼントだったのです。
聞くと、「昔はウイスキーが好きだったけど、今は日本酒しか飲まない」「いいお茶だからお客さん用にしようと思って」等など。
「お酒の好みが変わってるんなら言ってくれれば良いのに~」
私も夫も晩酌の習慣はないので、お酒には全く無頓着で、実家にいた時の感覚で何度も送り、父も普通に「ありがとう!」と言っていたのでした。
思えば良いお茶も取っておくのは想像できる…賞味期限、切れてるし…。
(^_^;)
「食料品なら無駄にならないから間違いない!」と思ったのは間違いでした。
相手の好みを知っておかないと!ですね。
他にも自分は要らないけど使えるからと何でも人にあげていた過去の私…。
今思うと、申し訳なく思うものも多々あります!
この場をお借りしてごめんなさい~(^_^;)

コメント