検索
1番好きなものの共通点
- sugi220513
- 2015年4月6日
- 読了時間: 2分

↑クリックして単独ページでご覧下さい。

こんにちは。花*花です。
文字通り、私は花が大好き♡
でも買わないのに、お店に入るのはちょっと気が引けるので、この館内の通りにある花屋さんの前を通るのを、いつも楽しみにしています♪
今日はなんと、私の1番好きな紫陽花が!
紫陽花って6月くらいのイメージでしたが、もうこんなに置いてるんだ~❀(*゚▽゚*)
花は何でも綺麗ですが、紫陽花は何か別格なものを感じます。
何でだろう?と考えたら、それは「懐かしさ、思い出の花」というところに理由がある気が…。
小さい時、雨とカタツムリとセットになった紫陽花を良く見てたから、きっと癒されるんでしょうね。
それと同じく、私の好きな食べ物で別格と思えるものはお味噌汁。
これも子供の頃から毎日食べていたお袋の味です!
もう、お味噌汁はないと生きていけない!って位。
美味しいごちそうは沢山あるけど「美味しい!」の後に「幸せ~」としみじみ思えるものは私にとってやはりお味噌汁なのです。
OLの頃は「マイお椀」と「インスタントのお味噌汁」持参で「定食みたいだね~」「しっかり食べるんだね~」とか言われてました。(^_^;)
具材はなんでもOKですが、沸騰したお湯に長いもをすりおろし(煮込まない)ネギを散らしたお味噌汁は絶品です。(だしはお好みで)
子供達が大きくなった時、何を懐かしく思い出すのかな~、何をお袋の味と思ってくれるのかな~?(^-^)
そう言えば「お袋の味」という言葉はあっても「お袋の子育て」とか「お袋の片付け」とかいう言葉はないですね…。
やはり、つかむべきは胃袋か…?
(  ̄▽ ̄)
Commentaires