「永遠の0 」 自分の答え
- sugi220513
- 2015年2月16日
- 読了時間: 2分
こんにちは。花*花です。
3夜かけて放送されたTVドラマ「永遠の0」みなさんご覧になりましたか?
映画を見られた方も多いと思いますが、私は原作を読みました。
本を読んだ感想は、感動したけど何か釈然としない。
同じく原作を読んだ息子に感想を聞いても、映画を観た夫や娘に聞いても疑問が解けない。
「あ~こんなことなら、自分で映画を観に行けば良かった!」
そんな事も忘れていた頃、今回のドラマを知りました。
「やっと疑問が解ける!」とTVにかじりつくこと、3夜。
でも、やはり…何かが引っかかったままでした。
「あ~疑問が解けるハズだったのに…」 感動と共に少々がっかりしながら夕べは疲れて寝てしまいました。
でも、寝ている間に頭が整理されたのでしょうか?
今朝、娘のお弁当を作りながら、ぼんやりドラマのことを考えていたら、どんどん疑問が解けていったのです。
ドラマ終盤の愛する人の元へ向かおうとする姉の言葉もよみがえりました。
「始まらない可能性の方が高いわね。始まったとしても苦労するのは目に見えてる。あんただってそうでしょ?それでも進みたい。たとえ望みは薄くても」
このドラマを通して「永遠の0」の自分なりの答えが見つかって良かった。
夕べはあんなにモヤモヤしてたのに、もう考えることも諦めて寝てしまったのに、なぜ不意に納得できる答えが見つかったのか不思議です。
疑問も答えも言葉では言い尽くせませんが、皆さんもそうなのではないでしょうか?
私も戦死した祖父のことを、残されたものを手がかりに今度聞いてみようと思います。
今更ですが…祖母も母も亡くなった今、激しく後悔ですが、気づいた時からでもせめて…って思います。

コメント